黒柴hanaと子どもたち

子どもたちは、巣立ちの準備をはじめてます。これからは、黒柴と人間のおばさんペアのお話になるかも。

久しぶりに体に感じる地震

2011-05-20 21:26:55 | Weblog

3回くらいあったのかな。

朝、会社で、

夕方、hanaの獣医さんに行ったとき、

そのときに、お医者さんが、さっきもあったって言ってから

3回なのかな。

 

伸ばしに伸ばして、

狂犬病予防接種とフィラリアとフロントライン、

おまけで、耳を見てもらって、薬を塗ってもらった。

やれやれ~。

ずっと気になってたので、良かった。

 

仙台おじいちゃんから、仕送りの連絡。

むこうのほうが被災地のはずなんだけど、なんだか立場が逆転してるなあ。

 

パニックになると、そのあと無気力なるのに、

あの世代は、逆に元気になるのかなあ、疲れが出る前に、子供たちを送り込まなければ。


やっぱ洗濯はきらい

2011-05-18 23:36:38 | Weblog

また、マンガと洗濯してしまった。

脱衣所に洗濯機があるので、お風呂で読んだマンガを、タオルにくるんであるもんだから、間違えて洗濯機にいれた?

わたしが?

前回は、ドラゴンボールのワイド版が全部溶けてたから

今回は、普通のコミックで、形は残ってたから、まだましかも。

アタックネオのすすぎ一回のおかげかな。

もちろん、わたしのアバウトな洗濯の仕方が悪いのは重々承知しておりますが、

洗濯は、好きじゃないから。

点検して、ひどい汚れは下洗いして、ってのがめんどくさい。

実家に帰って母に、洗濯してもらうと、衣類が新品のようになるもの。

洗いかたが悪いの



専業主婦になってから、

そしたら頑張ろう


睡眠不足だ。

2011-05-18 23:30:40 | Weblog

新米の大学生が、毎晩遅く帰ってくるので、

母、睡眠不足だ。

 

埼京線は、自分もよく使うので、

ホームで寝転がってるサラリーマンやら、

ぎゅうぎゅうの車内で、めっちゃくちゃ酔って、つり革につかまりながらも右に左にぐらぐら。

だのに、自分の駅でちゃんと降りていく酒臭いおじ様たち。

 

そんな、奇跡的に帰宅していく車内の人を良く見ているので、

さいたまから北にしか電車通学した事がない二郎の心配をしている。

 

もう、大学生なんだからほって置いて、

受験から開放されて、思いっきりはっちゃけてる二郎は言うけど。

 

心配なんだから、ほって置いて。

って、母。

 

 


そろそろ呪縛から逃れて、専門家の皆さんも本気で対応してほしい。

2011-05-18 23:10:11 | Weblog

ふだんとってる新聞が東京新聞なので、

 

まあ、とってる理由は、安いのとテレビ欄が充実しているからで、

都内に住んでいるときから、パパは、日経、家族は、東京新聞って。

さいたまは、夕刊がないんだけど。

 

東京新聞の東電にたいする意見は、最近かなり過激で、

読んでいると、すべての事が保身ための嘘のような気がしてくるので、

 

他の新聞や、ツイッター上のデータも見る事にしているが、

一般の人がみるであろうテレビの情報がいまひとつ物足りない。

 

いまだに、原発を擁護している学者もいれば、実は、前からメルトダウンしてると思ってましたって人もいるし。

 

今度は、3号機が再臨界の恐れとかいってる。

 

これからも、いろいろ危機的状況がおこるだろうし、

それをキチンと乗り越えていかなければならないのに、いろいろな思惑を気にしている場合じゃないと思うんだけどなあ。

 

もう、年配の人は、自分の今を守りたいのかもしれないけど、

子供たちは、これから生きていかなければならない。

 

残された金銭的にも、環境的にも大きな荷物を背負っていく子供たちのために、

いま、自分ができるベストはなにか、

 

考えることは、簡単なのに、

 

肩書きがあれば、あるほど、身動きとれないのかしら。

 

どうせ、作業する現場の人は、日雇いや下請けなんだろうから、

いっそ、東電は降りてもらって、

国が、やったほうがいいんじゃないのかしら。

 

このまま、任せてもっとひどい事になって、

結局、他の誰かにお願いすることになったら、目もあてられないわあ。

 

最近、小さい子連れてるお母さんを見ると、

気の毒でしょうがない。

 

 

 

 

 


ミドリのカーテン、ゴーヤで渋滞だって。

2011-05-18 23:04:49 | Weblog

みどり市のゴーヤ、アサガオの苗に行列。

渋滞まで発生だって。

 

しかも、一人で何本も持っていった人がいるって、クレームまで。

 

 

こないだイオンでかったら、100円もしなかった。

アサガオのほうが、高かったくらい。

 

あたしだったら、並ぶより買いに行ったほうがいいなあ。

 

しかも、タダのものに、クレームなんて、

今の私には、意味がわからない。

 

 

まあ、あと20年後には、わかりませんけど。

 

 


最初から、正直に話せば良かったのに

2011-05-17 18:57:05 | Weblog

今になって、メルトダウンだとか、事故直後の記録だとか言って、

そんなの最初から、わかっていたのに、

隠してもなんにもならなかったんじゃないのかしら。

 

汚染のシュミレーションだって、公表されたらパニックになるって、

一番パニックになって、冷静に対処できていないのは、東電や原発関係者じゃないのかしら。

実際、発表によってパニックになったんだろうか、

 

2ヶ月たってから、大丈夫って避難していなかった地域に、避難指示が出されるっていう

はなはだ迷惑な状況を引き起こしただけしゃない。

 

ほんとに、あきれ果てることばかりで、

いい加減いやになっちゃう感じだけど、それでも原発っていう人がいるんだから、

 

 

それだけ、原発から生まれている、

じゃなくて、原発に流れているお金が膨大だったって事で、今も、そのお金で生活しようと思っている人がいるんだから。

 

 

なにも、こんだけ危ないものを使って発電しなくてもって思うけどね、

 

リスク管理ができない人たちには、もう任せていないで、

きちんと、仕事できる人たちに頼んだほうがいいんじゃないかしら。

 

東京電力の人たちは、もう解散してもらいたいわ。

 

今回の原発の事故は、国が最後まで、責任を持つっていうんだから

事故処理についても、

きちんと、状況を把握して、最悪の事態を想定しながら作業できる人に頼んでほしい。

 

国が補償するって、まずは、東電にきちんと保障させることが先決だし。

そうでなきゃ、税金使わないでほしい。

 

ぶつぶつぶつぶつ、ホントに、不満は尽きないわ。

 

 

 

 

 


中岳噴火してたんだあ。

2011-05-16 22:42:22 | Weblog

熊本は、太郎の生まれ故郷で、

転勤が決まったときは、6ヶ月の太郎と一緒に阿蘇神社に行った。

なんだか、行っかなきゃいけないような気がして、

駅から神社まで乗っていったタクシーの運転手さんに二人の写真を撮ってもらった。

 

あれは、どういう気持ちだったんだろう。

 

阿蘇山は、名前はわからないけれど、噴火よけのカマクラみたいなものが沢山あって、

この山、噴火するんだあって緊迫感があった。

 

いなかの岩木山は、活火山でも、そんなもんはなくて、名前のとおり岩がごろごろしているだけだった。

 

噴火がおさまらないと、

熊本の観光に行く人も少なくなるだろうなあ。

このまま、おとなしくなればいいけど。


今日から、部活休みだって

2011-05-16 22:11:09 | Weblog

昨日から、テスト休みだと思ってたら、

部活で、

弁当を作らなかったのに、6時まで部活だった。あららら~。

 

やっと、今日から、テスト休みらしい。

時間があるからって、内容も大事なんだけどなあ。

 

土曜日、学校の、懇談会があって、

リクルートの進学ガイダンスと学年懇談があった。

 

リクルートのガイダンスでは、できれば就職を念頭に置いたうえで、大学・学部を選ぶ事、

進路決めの相談相手としては、意外な事に母親っていう子供が多いっていうのは意外だったけれど、

そのために、親のほうでも、きちんと勉強しておかなければならないんだと思った。

 

文系で就職に有利だから、法学が経済って安易な決め方は、いけないらしい。

同じ難関っていわれる大学でも、学部によって難易度が全然違うので、

簡単な学部に逃げそうだけど、

それでは、就職のときに苦労する。

 

できれば、子供にあった職種を積極的に、提示して、

大学にしろ、職業にしろ、選択肢を多くしてあげる事が大事だって。

学校でやたらに、職業や大学・学部調べをしているので、なんだろうって思っていたけど、

選択肢が多い今の大学決めには不可欠なんだ。

 

それは、勉強のほうでも言っていた。

担任の先生が、このクラスは、私文なのに国語の偏差値が低いって。

国語の対策としては、自分たちの頃は、新聞やら本を読むっていわれたけれど、

今は、本っていっても簡単な本が多いし、自分でえらんで読むんでは、あまり受験の役には立たないって。

 

とにかく、問題をだくさん解くことなんだって、

これは、公文式をやっていたとき思ったんだけど、プリントをやる事で、

いろいろな長文を読んだことになって、物語文なんかは、おもしろかったら本を買ったりもした。

ゆりは、公文式を3年生でやめてしまったので、お兄ちゃんたちよりは、国語や計算が苦手なのかもしれない。

 

次は、知識を増やす事だって。

先生が自分の受験のときは、現代国語が苦手で大変だった。

だのに、教えなきゃいけない立場になった時に、

すごく不安を感じたけれど、問題を見てみたら、すごく簡単だったんですって。

 

それは、なぜかっていうと大学・社会人といろいろな知識を身につけてきたからだろうって。

知っている事が書いてあるんだったら、スラスラ読めちゃうんだって。

とにかく、沢山の事をどんどん吸収する事が有効なんですって。

 

そっちかいって感じだったなあ。

まずは、母が、じっくり文章読むようにしなくちゃねえ。

最近、長い文読むのがおっくうなのよね。

 

 


内部被爆じゃなきゃ、言い訳じゃないよなあ

2011-05-14 22:14:08 | Weblog

心筋梗塞で亡くなった福島原発で作業していたかたの死因を、

内部被爆じゃないって。

 

そういう問題じゃないでしょ。

 

どんな理由であれ、作業する事で死に至ってしまったんだから、

 

劣悪な環境は、繰り返し報道されていたんだから、

せめて、

この犠牲の結果、生活環境に配慮がされればいいのに。

 

心筋梗塞なんて、水分・栄養の不足と過労でしょ。