黒柴hanaと子どもたち

子どもたちは、巣立ちの準備をはじめてます。これからは、黒柴と人間のおばさんペアのお話になるかも。

ゲルマニウムローラ使ってます。

2011-05-12 21:15:16 | Weblog

  会社に持っていってたら、忘れてきた。

首こりがひどくて、頭が痛くなるので、

そんなときに、なんとなくコロコロしていたら、

首と肩のしつこい凝りがなくなって、頭痛もなくなった。

ホントかな~。

 

頭が重いなあって思ったときに、首をコロコロ

すると、なんだかスッキリするような気がする。

 

でもなあ、ホントなのかなあ。

 

使っている本人が一番不思議。

今度は、顔にコロコロしてみようっと

 

 


いまさら、穴があいてるって言っても

2011-05-12 20:41:33 | Weblog

確認したってことかな。

水がもれてるんだから、穴があいてるよなあ、そりゃあ。

みんな知ってたよ。

 

穴が、あいてたから、予定が狂いそうって意味がわからない。

まあ、そうだろうとも思っていたので、さらに、呆れるだけだけど。

 

東大出た頭のいい人が、ぞろぞろいるんだろうに、なんでこんな分かりきった茶番を演じているのかが良く分からない。

って言ってたら、ゆりが、

東大だからダメなんじゃないの?って。

そうそう、もっとシンプルに考えて、もっと正直に最良の策を練るだけにしてほしい

いらない情報操作とかなしにして。

 

暴れる原発とじわじわと世界にまで広がる放射性物質。

なのに国も地元も、原発はやめるって言わないんだもの。

原発の地元の人がそうなんだから。どんだけのお金が落ちてたんだろう。

 

福島の場合みたいに、距離が離れてても汚染された地域なんか、金銭的にも、たいして恩恵を得ていなかっただろうに、

同じように住む場所を失ったわけでしょう。

 

電力が足りないっていうのは、原発を残すための東電の情報操作だって記事が新聞に出てたけど、

東電もなあ、こんな大変な復旧作業をしながらも原発って思ってるのかなあ。

 

しかも、埋蔵金3兆って、それを温存しようなんて、

NHKの不払いみたいに、みんな、値上がり分は払わないぞ~

 

記事もメディアによって、両極端なので、そのまま信じて良いのかわからないけれど、

最近は、本日発売の新聞広告で、週間現代と週間ポストを比較すると楽しい。

買わないけど。

 

 

 


無料シャトルバスあります

2011-05-11 20:52:41 | 黒石市

日が沈む頃の岩木山を見るのが好きです。

実家に帰ると、必ず見に行きます。

お祭りの季節には、この夕日のあとには、ねぶたや盆踊りのお楽しみがまってました。

 

 

今回は、知らなかったから利用しなかったけれど、

新幹線を利用する人のために、黒石方面行きのシャトルバスがありました。

2012年3月31日まで。


さくらちゃん

2011-05-08 13:51:15 | Weblog

青森の妹のうちのさくらちゃん。

ちゃんとした、茶柴です。

Hanaと違って、手でおやつを押さえて、一人で食べられます。

青森から買ってきた、揚げ干しもち。

   全部、食べちゃいそうな勢いでぼりぼり食べていたら

 

 

もう、やめたほうが、いいんじゃないかなあって

hanaがガン見。

 

                              

                             あたしにも、頂戴かなあ。

 


日常モード

2011-05-08 13:43:03 | はな

ゴールデンウィークも最終日。

hanaの日常がもどってきました。

肉球のお手入れにも余念がありません      

 

 

今度は反対側    

 

 

ちょっとでも気になると、いつまでもいつまでも、ペロペロ、ぼりぼり

 

ひとしきり、グルーミングが終わって、やっと、満足


ネットショッピング

2011-05-07 22:55:53 | Weblog

買わなくちゃって思いながら、放置していたものを購入。

いつも、ネットで買っているのは、

 

hanaのえさ。

ワイソングってお店では、売っていないので、

必ずネットで買わなきゃならない。

 

ほとんど、ドライフードで生きているので、安心なものを買いたいのだけれど、

新鮮パックのものを、タッパウエアに入れているのに、hanaがいつもお残しするので、

結局、古くなってるんじゃないの。残さないで食べてね。

 

韓国のシートパック。

ダーマルは100円近くするので、最近はMIJINの30円くらいのを購入。

まめに使うほうがいいんだろうから、こんなもんで

 

今回は、話題のかたつむりクリームを買ってみました。

会社で韓国行くのがはやってて、カタツムリクリームの試供品を手につけてもらったら、

すこしの量で、しっとり。

 

二郎のにきび跡にも、いいかなあって。

最近は、自分の肌の老化より、二郎のにきび跡のほうが気になるので、

プロ○ティブやら、皮膚科の薬やら、

何が、効くかしら。

 

 


緑のカーテン、はじめなきゃ

2011-05-07 20:54:15 | Weblog

青森から帰ってみると、

家の周りで、緑のカーテン準備が進んでいた。

 

うちはというと、

玄関前の、ビオラがほとんど枯れてて、気の毒な状態に

留守番のゆりと太郎は、目にはいらなかったのかしら。

 

とりあえず、伸び放題だったので、

水をあげて、少し復活したビオラは、切り戻して枯れた部分は取った。

ゴーヤとアサガオを植える予定の場所の、土を準備しなくちゃなあ。

 

明日は、晴れらしいので、苗を見に行こう。

車がないので、めんどくさいけど。


やっと授業開始・・・。

2011-05-07 20:30:18 | Weblog

昨日から、二郎の大学が始まった。

さっそく、今日は大学近くの友達の家に泊まるとか言ってる。

太郎がお手本を見せてくれたから、やりたい放題だあ。

 

二郎が受験のとき、よく一緒に出かけていた子が、

東北大へすすんだんだけれど、昨日が入学式だったらしい。

文系だから、キャンパスは大丈夫なのかな

 

東北大学の工学部あたりは、被害がひどくて復旧の見込みがたっていないらしい。

仙台の実家は、八木山にあって、時折青葉山の大学を通って帰ったりするけれど、

山の中がキャンパスになっていて、さまざまな研究棟が点在している。

 

いろいろな研究施設があって、子供たちが小さい頃は、ここに入学したら車を買ってあげるから

爺ちゃんちから通いなさいってお爺ちゃんが勧誘してたけど、

見事にみんな私立志向で、おじいちゃんの希望はかなわなかった。

 

本来であれば、自然豊かな環境でってところが、斜面に作られたから被害が大きかったのかなあ。

地震のとき、地元のTV局からの中継が入るけど、局によって、揺れ方や物の落ち方が違っていたから、

場所によって、大きな違いがみられたみたい。

 

八木山のほぼテッペンにある、実家はほとんど被害がなかったけど、

少し下った緑ヶ丘は、被害が大きかったらしいし。

 

被災地の大学で新生活を送る学生たちに、

明るい未来が待っていますように。

 

そうそう、枝野さんは仙台へ視察に行ってたよなあ。

青春時代をすごした仙台の状況をみて、何をかんじたのかしら。

 

政治家の皆さんも、初心に帰って、

新しい日本のあり方を、真剣に考えてほしいなあ。

私たちも、今、やるべきことをキチンとやってね。

 

 

 


50パーセントカットでも、2000万超って。

2011-05-07 15:34:22 | Weblog

年収2000万以上貰っている人の会社のお金が足りないからって、

年収1000万もない人が、負担しなくちゃならないのかなあ。

 

RED電球かったり、節電グッズかったり、

原発事故のせいで、支出が増えたのになあ。

 

国の原発関係者の処分ってないのかなあ。

 

原子力安全委員会とか保安院とか、

機能していなかったんだから、無給にするとか、

いっぱいお金かけて開発した、スピーディーだって、

発表しなかったら、ただの本番でのシステムテストにすぎないって。

 

実際の運用は今回がはじめてなので・・・・・・、あくまでも参考値です・・・、

とか前置きして、きちんとデータを発表すればよかったのに、

今まで、かけた開発費用は無駄におわったわ。

 

この次には、って

こんな事故は、二度とおこって欲しくないし、