ある”鉄”好き人間の興味津々

鉄道好きの作者が鉄道以外の趣味についていろいろと勝手に語るブログです。

● 自由軒 (大阪) ●

2019年03月03日 | カレー食べある記

これぞ大阪というようなところにあります。
ミナミ(難波)のど真ん中ですかね。
「自由軒」は私が生まれる前からある店で、私の知っている限り店の感じは変りません。
小さい頃はよく難波に家族で野球を見にきていたので、この店のこともよく覚えていますが、
家族では入ったことはありません。 その後、高校の頃に友達と食べた思い出があります。
「名物カレー」と注文すると、写真のような独特なカレーが出てきますが、
普通のカレーもあります。 (普通のカレーは「別カレー」といって注文します)
最初から混ぜこぜにして出てくるので食べるのが早いです。
大阪にきた観光客以外は5分ぐらいで食べて出ていくので回転が速いです。
「自由軒」はカレー専門店ではなく洋食屋さんです。 ただカレーがあまりにも有名になったので、
カレーの店みたいになってますが。
また、店が小さい割には、まあまあ混んでいるので、相席になる可能性は高いです。
(仕切るおばちゃんがいます)

(場所) 大阪市中央区難波
(おすすめ)★★★★ (辛さ)普通


にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。