![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/df/86ae113ea6190a2b2947217e0c04c18f.jpg)
これぞ大阪というようなところにあります。
ミナミ(難波)のど真ん中ですかね。
「自由軒」は私が生まれる前からある店で、私の知っている限り店の感じは変りません。
小さい頃はよく難波に家族で野球を見にきていたので、この店のこともよく覚えていますが、
家族では入ったことはありません。 その後、高校の頃に友達と食べた思い出があります。
「名物カレー」と注文すると、写真のような独特なカレーが出てきますが、
普通のカレーもあります。 (普通のカレーは「別カレー」といって注文します)
最初から混ぜこぜにして出てくるので食べるのが早いです。
大阪にきた観光客以外は5分ぐらいで食べて出ていくので回転が速いです。
「自由軒」はカレー専門店ではなく洋食屋さんです。 ただカレーがあまりにも有名になったので、
カレーの店みたいになってますが。
また、店が小さい割には、まあまあ混んでいるので、相席になる可能性は高いです。
(仕切るおばちゃんがいます)
(場所) 大阪市中央区難波
(おすすめ)★★★★ (辛さ)普通
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ カレーへ](http://gourmet.blogmura.com/curry/img/curry88_31.gif)