ある”鉄”好き人間の興味津々

鉄道好きの作者が鉄道以外の趣味についていろいろと勝手に語るブログです。

● CALI CALI (京都) ●

2015年10月31日 | カレー食べある記

京都水族館のすぐそばにあります。
写真はチキンキーマコンビです。 チキンカレーとキーマカレーの2つの味が楽しめるこの店おすすめのメニューのようです。
辛めとか書いてますが、そんなに辛くはありません。 普通かといわれればちょっと辛いと思いますので、辛めとしました。
お昼の時間帯であったせいもあるのですが、ちょっと出てくるのに時間がかかりました。
(子供づれが多くて多くて)
味はチキンカレー、キーマカレーともに美味しかったです。



(場所) 京都市下京区七条大宮下ル
(おすすめ)★★★★ (辛さ)辛め


にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

● 六角堂 (京都)

2015年10月30日 | ご朱印

正式には「頂法寺」といい、京都のど真ん中にあります。
その真ん中を示す「へそ石」なるものがあります。 
線香の匂いが漂い、すごくいいところなんですが、行ったときは鳩が多くて・・・

ご朱印には「六角堂」と書かれています。




(へそ石)


● 毛越寺 (岩手・平泉)

2015年10月29日 | ご朱印

本当は中尊寺の方まで行きたかったのですが、列車の待ち時間の関係上、この毛越寺だけになりました。
毛越寺はJRの平泉駅より徒歩で10分ほどの距離にあります。
最初は毛越寺だけと思いましたが、充分に楽しめました。
特に池がよかったです。 ちょっと雪が残ってて、幻想的な感じもあって。

ご朱印には「薬師如来」と書かれています。








● 法隆寺 (奈良)

2015年10月28日 | ご朱印
世界遺産にもなっている法隆寺です。
聖徳太子が建てたとされる、世界最古の木造建築です。
小学生のころ、遠足でよく行きました。
ご朱印にある「以和為貴」という言葉は、「和を以って尊しと為す」十七条憲法の言葉です。
学校の授業で習いましたね。 いい言葉です。

ご朱印には「以和為貴」と書かれています。












● 平等院 (京都・宇治)

2015年10月27日 | ご朱印


平等院といえば、10円玉でしょうか。
小さい頃は宇治によく行ったものですが、大人になってからは全然行っていませんでした。
久しぶりに行くと、宇治はほんといいところですね。
朱印の日付が平成18年だから、9年前。 その9年間に3回か、4回宇治に行きました。

1枚目のご朱印には「鳳凰堂」と書かれています。
2枚目のご朱印には「阿弥陀如来」と書かれています。





● 厳島神社 (広島)

2015年10月26日 | ご朱印

世界遺産の「厳島神社」です。
「厳島神社」は平安時代に平清盛が作った、海上に浮かぶお社として有名です。
ここは何度行っても、いいですね。 
奈良の鹿と違ってこちらの鹿はおとなしいし、なんといっても食べ物がうまい。
牡蠣に穴子。 焼き牡蠣はもうたまりません。

ご朱印には「厳島神社」と書かれています。








● 銀閣寺 (京都)

2015年10月25日 | ご朱印

昨日は「金閣寺」だったので、今日は「銀閣寺」です。
「銀閣寺」は東山にあり(昨日の「金閣寺」は北山)、一般的に「銀閣寺」と呼ばれていますが、
正式には「慈照寺」といいます。(ちなみに金閣寺は「鹿苑寺」)
「銀閣寺」は金閣寺のように銀色には輝いていませんが、たいへん趣のあるお寺です。

※誰しもが知っている話しか書くことはできませんが、ご了承くださいませ。

ご朱印には「観音殿」と書かれています。






● 金閣寺 (京都)

2015年10月24日 | ご朱印
定期的にアップできるかどうかわかりませんが、できるかぎりアップして行こうと思います。
1回目は京都の「金閣寺」です。
誰もが知っている金閣寺。 写真は模型ではありません。 ちゃんと私が撮った「金閣寺」です。

ご朱印には「北山殿」と書かれています。






▼ 愛知県 第7弾-みそ煮込みうどん ▲

2015年10月21日 | フォルムカード(中部)
愛知県の第7弾は「みそ煮込みうどん」です。

「みそ煮込みうどん」をB級グルメといってしまうと失礼になりますが、
俗にいう「名古屋メシ」が結構好きです。 「みそ煮込みうどん」しかり、「天むす」、「手羽先」、「みそカツ」、「あんかけスパゲティ」、「ひつまぶし」そして最近流行の「台湾ラーメン」うまいものいっぱいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ 絵はがき・ポストカードへ