ある”鉄”好き人間の興味津々

鉄道好きの作者が鉄道以外の趣味についていろいろと勝手に語るブログです。

宇宙戦艦ヤマト2199 TV放映はじまりました

2013年04月07日 | 宇宙戦艦ヤマト
ついに宇宙戦艦ヤマト2199のTV放映が始まりましたね。

録画(リアルタイムで見るのは難しいので)ながら、見ました。

この第1話も映画で1回、DVDで3回、そして今回のTV、何回も見てるなぁ~。

内容は映画版と同じ。 オープニングとエンディングが映画版と異なるようです。

TV版のエンディングは中島美嘉で、全話変わらないようです。 今日の第1話はなかったけど。

映画も第5章(15話~18話)が今週末から、始まります。

今週はヤマトウィークだなぁ。

▼ 徳島県 第2弾-すだち ▲

2013年04月01日 | フォルムカード(中・四国)
徳島県の第2弾は「すだち」です。

東日本の人にはあまりなじみのないものでしょうが、我が家にはほぼ毎日、「すだち」がありました。
小さい頃からなんにでもかけて食べてました。 
現在は買うと高いですし、田舎から送ってくれるわけではないので、久しく食べてませんが・・・
徳島の「すだち」、大分の「かぼす」などなど、瀬戸内周辺は柑橘類が多いです。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ 絵はがき・ポストカードへ