
今日は昨日セッティングしたフォイルのシェークダウンに手頃な予報です(^O^)v

ビーチに出る前に取り敢えずボードにフォイルを取り付けチェックでしたが・・・

ディープタートルのオプションですがネジの位置が深く40ミリも有り、
通常使用してる55ミリのボルトでは届かなかった!
因みにネジ穴の深さは17センチも有りました(^_^;)
取付したがスケグBOXからテール側が浮いてる!

添付マニュアルにはこの様な記述がされてたが、どの様な条件なのかは具体的な記載が無かった!

問い合わせたら
ボードのFOIL取り付け可能BOXには、
昔ながらのDEEPタートルBOXと、
最近売り出されたFOIL・BOXがあるとのこと!
ウチのBOXは従来のDEEPタートルBOXなのでカットしない行けないかも?
などと試行錯誤してたらボードを積み込み始めて2時間以上過ぎてたので、ビーチのカメラを確認ら海が呼んでる様に吹き流しがなびいてる〜

15分も有れば行けるので駆けつけたのですが・・・
残念ながら風は落ちてました(^_^;)
まぁ折角なので急遽DIPS申請して燈台の撮影をしたしだいでした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます