今日は今年の締日なので気分良く滑りたいが、昨晩のプレゼントは1センチ程度かな(^_^;)

一の瀬第3の1本目はまずまずだつたが、山頂方面は雲に覆われ霧雨の様な粒がパラパラしてて雪が重く成って来た!
予報は取り敢えず雪だが南西の風で気温は高め!

焼額山では雲の中なのに降って来ない!

ランチは西館のレスランでイタ飯に成りました\(^o^)/

まずはミートソーススパゲティー

マルゲェリータピザ♪♪

昨シーズンの食べ物はビジュアルだけだったが、今シーズンは美味しく成ってた!
ルスツリゾートでも営業中のリフトをリアルタイムで表示してたが、
こちらはレスランのディプレイで表示してた!

ちなみに滑走可能なコースは水色の実線のヶ所だけです!
この後、予報どうり降ることを期待です〜
14時前、顔にバチバチとアラレが当たりだして、一の瀬に戻った!

一の瀬で休憩後、ゲレンデに出るといい感じに降り始めた〜
16時過ぎからかなりの多めに降りだし、ペアリフトの出口付近のブッシュが隠れてしまった!

この後の予報はかなり荒れそうで、降った雪が吹き飛ばされ、
積もった雪はウィンドクラストして砂の様に重い新雪に成りそうです(^_^;)

この後はカウントダウンですが、年越し蕎麦いただきました~

まもなく今年のカウントダウン〜

この時点で20センチ近く積もってます(^O^)v

本年お疲れさまでした~

2024年おめでとうございます〜



初詣のお神酒をいただきます〜
