今日から春スキーです。
昨晩、信州中野を降りた時はプラス3度で小雨だったが、上林辺りから気温が下がり始めて雪に成り、除雪車があちこちで作業をしてた!
ホテルの駐車場に着いた時はマイナス1度で、意外にも高めの気温でした!

仮眠をしてホテル前を見たらこちらでも雪かきをされてた!

朝食を済ませててリフトに行ったら、レジェンドを筆頭に数十人並んでたが、ナントペアリフト側です!

昨晩のプレゼントは10cm程度たが、すごく湿っぽいためにワイヤーに雪がついてしまって取り除かないと運行出来ないとの事で、ゴンドラは除雪に午前中一杯かかるとのこと!
おかげで焼額山第2高速は大渋滞です!

焼額山ゴンドラの運行は午後からとのことで、一旦一の瀬に戻りましたが・・・

ガスガスの雪が吹き溜まっててムチャ滑り難い!
どないやって滑ればいいのだろうと話をしてたらレジェンドが立ち止まってくれた!
一本目は板を回すことすら困難で、今シーズン一番の悪コンディション!
3本目辺り迄は大変で、現在は滑りやすく成った方だってって事です(^^;
午後からゴンドラが始まり、スラバンは他と比べると比較的滑りやすい方だった!

午後の休憩はプリンス西館です!

16時頃に一の瀬に戻ると気温が下がって来たので雪の湿気が取れてて、午前中よりはいい感じで先落としで回せたが!
雪が降り始め視界が悪く、コブは一気に硬く成り手強く成った!
これまでは一度のインターバルで良かったとこが二度のインターバルが必要に成って来た(^^;

予報どうりいい感じに雪が降っるが、昨晩の様な雪でなく乾いた雪が降ってくれるといいのだが・・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます