夏場にボイラーをエコキュートに更改した時に、
給水ルートをそれまで井戸から上水道切り替えたのですが・・・。
この際水圧が高いので老朽化した水道管が持たないかも知れないとのことだった!
案の定、取り付け直後水漏れが始まり直ちに修理してもらったが、
数週間前からパイロットメーターが再び回り始めた!
今回は配管全てのやり替えで大掛かりに成るかも知れないとのことだったが、
色々調査してもらった結果、前回修理したとこの少し離れた場所に穴が見つかった!
なにせ数十年経ってるので今後どこで発生するのか心配でままならない・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます