リビングのライトを憧れのFAN付きライトに交換です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6a/deb5a74657a5848af5a9ddd37e56bed7.jpg?1592791209)
こちらは数十年使ってるシャンデリアで、ランプは白熱灯で夏場はとてつもなく熱を感じる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/19/5a7272e125d92c20d2afab32c77153d2.jpg?1592791229)
ドウシシャ製の12畳用LEDシーリングライトです!
梱包箱はしっかりしてたが、
商品を包んでたビニール袋のとじかたはゴミ袋を縛ってる様な状態だった(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/56/3547468cd76c1c271f16d4a6bf4fb70d.jpg?1592791246)
リモコン用の電池ですが、Chima製ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8e/ae34e61b7ceb8a25fe22594c5387b682.jpg?1592791275)
取り替えるシャンデリアは古いタイプなので、引掛ローゼも併せて購入ときました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/12/57b6006490bc55f901194810eee39bd5.jpg?1592791293)
シャンデリア用の天井化粧板そのまま使えるが、電線がローゼ内に収まそうに無いので、
急遽天井裏に入ってセンターにあるシャンデリア用のブラケットと入れ替えしました(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/08/5caed20e6b2a670826bd64d6de5102b3.jpg?1592791306)
20~30分で終わると思ってたが、ローゼ取り付け位置に化粧板のボルトがあったりして、
古の電気工事士は3時間程度かけてしまった(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/23/b74ffa795aba56e56f94743e6e92c5ec.jpg?1592791320)
部屋は白系のクロスなので、LEDの照り返しが強く全灯つけると明るすぎる!
Mauiに通いだして憧れてた天井FANをやっと入手できましたぁ~♪♪♪
このあとはトミー達と焼き肉パーティーでした(^o^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b1/abaeb04ed7359284793c4b77e755aaab.jpg?1592875050)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます