masaの気ままな日記~

趣味のSki、Wind、バイク等々と美味しいもんに出会ったときの絵日記です~

沖ノ島

2017-08-22 12:35:07 | グルメ
 
 急遽、今日から沖ノ島です!
道中の片坂ですが金上野トンネルを抜けた先の橋が完成してる模様~



 ランチは中村で「めんくう」さん。
魚介豚骨ラーメン&塩豚丼です♪

 
 
 片島港に到着~

 
 柏島方面です!

 
沖ノ島灯台

 
 案内板

 
 
 ディナーです!

 
 道中の草刈りで大汗をかいてたのでビールがガバガバすんでるとこに~~

 
 今宵は徳島のタウン情報誌の取材が有り、オーナーのオリジナルソングの披露が有りました!

 
 
 こちらの方からも取材させていただきました!

 
 取材拒否では無かったのですが、ご本人の許可を得てませんので悪しからず~~
 
 
 

 
 
 

 
 

かっぱ館

2017-08-20 17:10:00 | 日記
 
 
 かっぱ館も数年ぶりですが、外観が何か変わってるかんじがする!


とりあえず入館~



 
 河童は伝説上の妖怪なのに、何か実在してたかのフィギュアです!

 
 オスとスメでイメージが変わるのかな!
 
 
 さて、こちらの穴の中は何が有るのでしょうか?

 中の様子はこちらから~~

 
 さて中はスロープのついた回廊が3つあり、こちらは中央です!

 
 そしてこちらは奥の回廊!

 
 芸術品的な展示物のコーナーかな!
 
 
 その内のひとつですが、水道管をアート化したのかな!

 
 
 かっぱを数えるコーナーですが、アタシは回答より多かったのですが・・・・

 
 こちらは新たに作られた建物の方です!

 
 入館直後にチェーンソーで一本彫りをしてるのを放映してたが、
その作品達のようです!

 
 こちらもオリジナル作品かな!


 
 
 表にでて四万十川で足を冷やしに入ったが、ムチャ気持ちいい~
 ゴリさんの足元にメダカが居てますが見えるかな?

 
 橋の下でかっばがブランコにのっかてるのが見えるかな?

 
 こちらも新たに建てられた茅葺きの古民家です!

 
 かっばさん達が住まいされてる様ですね(^^;

 
 ちなみにこちらの古民家の由来はこの様に成ってます!

 
 
 かっば神社です!


 ご本尊さまです(^-^)v

 
 さて、ゴリさんがこの中に隠れてますが、判るかな~~~♪♪

 
 

 
 
 
 
 
 
 
 

ゴリさん来高・ホビー館へ~

2017-08-20 16:27:00 | 日記
 
 
 バースデー切符でゴリさん来高~
 
 
 江川崎で新幹線とすれ違で停車した時は、鉄オタ達がこぞってシャッターを切ってたって事です!

 
 打井川駅から、早速、海洋堂ホビー館に来ました!

 
 実寸サイズのケンシローがお出迎えしてました!

 
 中に入ると正面の船首下で入館者をお出迎えしてくれてます(^^;

 
 ちなみに船尾では妖怪が捕まえられてます!

 
 ゴジラでしょうか・・・・


 段ボールですが・・

 
 リアルにかまくびが・・

 
 船首方向にビキニが(^-^)/

 
 キャラの名称は詳しく無いのですが・・

 
 壁のパネルは5m以上有った様な!

 
 フィギュアは30cm程度かな!

 
 船首の上部!


 甲板にトレジャーボックスが有りました!

 
 さて、何が入ってるでしょうか?
ボックスの中身はこちらから~

 
 ああっ女神さまっ

 
 窓際の女神さまっは美しい~

 
 モリガン、不知火舞、ザ キング オブ ファイターズ!

 
 舞 P1
 
 
 舞 P2

 
 
 さて、数年前に来たときは無かったブースが有りました!

 
 しみじみと懐かしそうに立ち止まってる方も居てました!

 
 かぶりものサイズに成ってます!

 

 駐車場のアイテムです!

 
 
 ちなみに龍馬パスポートのシルバーでこちらのお土産をいただきました!

 
 入館記念品までいただきました!

 
 中身はこんな感じ~♪♪

 
 引き続きかっぱ館です!
 
 

満州軒~♪♪

2017-08-19 22:45:38 | グルメ
 
 
 今日は近所の同窓生と懇親会~♪♪

 
 今回のメンバーはローカル組で、らこぶ、トミー、green、ake、masaだったが、
途中からtetuが駆け付けてくれた!
 近所の者もいてるのに、顔を見るのは数年ぶりで、懐かしい話しで盛り上がりました~♪♪
 
 
 
 

  
 
 
 

夏バテかなぁ・・・・

2017-08-18 08:54:22 | 日記
 
 
 昨晩は久々の休肝日でした!
帰路、睡魔に襲われ影野トンネル辺りからウトウトしてた様な・・・・。
 スポーツクラブでタップリと汗を流して喉はカラカラだったが、
麦茶を流し込みベッドに潜り込み爆睡(-.-)Zzz・・・・
 今朝は胃の具合も良く、朝食が美味しく感じた~♪♪

 
 
 
 
 
 
 

安芸市の津波タワー

2017-08-15 12:08:41 | グルメ
 
 今日は田野~北川村方面ですが、道中の安芸市では続々と津波タワーが建設されてます!
 こちらは安芸から伊尾木に入った付近で、最近出来たものです。

 
 伊尾木のコンビニ通りに入った北側。
 
 更に進んだとこの住宅街では建設中~

 
 
 そして更に進んだ国道の南側。

 
 
 さて、ランチは道の駅「田野駅屋」さんです!

 
 グッチ祐三プロデュースの「あなたのピラフ」をいただきたかったのですが、
土日限定でした(-_-)

 
 
 すりみ丼です♪

 
 
 ちなみに安芸市は県下でガソリンの店頭表示価格が1番安いと思う!

 高知市内は結託して136円の表示に対して132円の表示はこの辺のみ!
 
 
 さて、引き続き北川村に向かう道中で平鍋ダムを覗いてみました!

 
 こちらは北川村大災害時の大規模な地滑りの補修箇所。

 
 そしてこちらがダム側!

 
 
 帰路の休憩は道の駅 大山です!

 
 今日はカボチャアイスにしました♪

 
 
 帰路の高知東部自動車道ですが、ボンバルディアは道路を掠めるルートでした!!

 
 
 
 

やっ~~と完成~(^^;

2017-08-13 20:36:00 | 日記
 
 数週間前から廃材を引っ張り出し、洗い、炙って、作り始めた棚が完成~♪♪


 
 当初は寸法を測って組み合わせれば1日もあればって思ってたが・・・・
 
 波うってるフロアのアンギュレーションに併せて組み立ててたら、
何度も手直して想定外に日数がかかり連休が吹っ飛んでしまった(;_;)

 まぁこれで和室に山積みしてるオモチャの引っ越しができるかぁ~

 次はチャリをかけるスタンドにチャレンジしてみようかな!
 
 
 
 


窪川まつり花火大会♪

2017-08-12 22:14:00 | 日記
 
 今日は窪川まつり花火大会でした!!

 
 スマホで数十枚撮影してたが、どうにか開いた瞬間のものは数枚(^_^;)

 
  ファイナルの動画はこちらから~

 
 ローカルの小さな花火大会ですが、限りなく近くで見ることが出来、
音が山に反響して迫力は満点です~~(^o^)