masaの気ままな日記~

趣味のSki、Wind、バイク等々と美味しいもんに出会ったときの絵日記です~

最終日

2018-03-20 07:01:00 | Ski
 
 4月の週末に寒の戻りが無ければ今シーズンの最終日ですが、
今朝は5cm程度のプレゼントが届いていて、現在も舞っている♪

 
 若干湿っぽい雪ですが気分一新~~♪♪

 
 雪は何もかも覆ってくれ美しい~~

 
 しかし第2ゴンドラ山頂はプラス2度まで上がってる!

 
 Love47をゲット♪

 
 今日は午前中で終了なので早めに下山!

 
 ランチタイムは高天レストハウスの「だけかんば」!


 レッドカレーです~~


 午後から気温が下がってきて、高天のリフト乗り場の温度計は0度。
そしてガスって来た!

 
 東館山ゴンドラの金さん銀さんを求めて乗りに来ましたが!

 

 残念でした(^^;
  

 
 
 最後は一の瀬ファミリーで数本滑ったが、昼を過ぎると気温が上がり、やたらと重かった!
 まぁそれでも最後の一本は目指すとこのイメージで滑ることが出来てご満悦~~
 
 
 ホテルを出たのは14時40分~~

 
 
 
   
 ここまでの滑走日数:26日
 
 
 
 



 
 
 

 

三日目

2018-03-19 11:00:52 | Ski
 
 天候はくもりのち小雪(^-^)v

 
 カエルさんも昨晩飲み会の予定が有ったて事で、今朝もカッ飛んでました!
 
 第2ゴンドラ山頂は既にプラス1度(^^;

 
 ランチは第2ゴンドラ下の居酒屋アフターさんです!

 
 まずは喉を潤してから~~♪♪


 
 若鶏のきじ焼き丼&天丼♪

 
 焼けビーフシチュー丼&生

 
 実はWebで折り紙付きと紹介されてた「トマト煮込みハンバーグ丼」
をいただきに来たのですが残念(^^;

 
 午後、サンクリストフで休憩の時に、インナーグラブをリニューアル♪

 
 スマホ指の反応がムチャいい~~
 
 奥志賀ゴンドラ山頂付近はガスって来た!

 
 
 

 
 
 
 一の瀬もガスってたが、リフト終了間際は更に視界が悪くなった!

 
 
 ディナーです!

 
 今宵のお鍋は牛しゃぶです♪
 
 
 
 
 



 
 
 

二日目

2018-03-18 10:32:01 | Ski
 
 今日のランチのリクエストは担々麺で、一の瀬→寺子屋→東館山→ブナ平→ジャイアントの予定!

 
 今日の予報最高気温はプラス4度で、昨日より10度も高いが、一の瀬はまだまだいい感じ~~
 
 
 寺子屋山頂からの北アルプス方面ですが、昨日よりもきれいに見えている♪

 
 
 ちなみにこちらの標高は2062mで、一の瀬エリアでリフトから降りた場所で一番高くなってる!

 
 東館山コース山頂から~~

 
 とりあえずジャイアント到着~~

 
 西舘山では滑降の大会をやってる様です!

 
 
 
 11時過ぎですが早めにベルグへ~~

 
 
 メインの担々麺でェす~~

 
 テラスでは猿が散歩してました!

 
 東館山ゴンドラでは都ちゃん達が銀のたまごをゲット~~

 
 名称は℡ぎんさん℡でした!
 

 ちなみに、金さん号ほこんな感じです♪

 
 午後の休憩も早めで、高天のレストハウス~~

 
 さぁ~~ディナー~~
今宵は中華のフルコース~~♪

 海老天のマヨネーズ和え、左半分はアボガドの器に鮪とトマトの上にアボカド~~
 
 エビチリ~~

 
 スベアリブ~~

 
 チンジャオロース~~

 
 豚の角煮~~

 
 デザートは杏仁豆腐~~

 
 
 ちなみに4人前の豚の角煮の盛り付けはこちらです♪

 
 当然食べきれませんでした(^^;
 
 
 
PS 
 明日の中野市の予報は雨(^^;
って事で、我らのレジェンドのカエルさんは1日切り上げて帰ってしまった!

 しかしアタシが愛用してるお天気ナビゲーターによると、一の瀬ファミリーの予報は雪(^-^)v

 
 現在は星が出てるが、雪でありますように~~
 
 
 
 
 
 

ラストスキーかな初日♪

2018-03-17 10:12:53 | Ski
 
 ホテル到着時はマイナス10度だった!

 
 一の瀬の予報最高気温は-4度だが、この日差しだと相当上がりそう!

 
 今朝は北アルプス方面に雲海が見えてるが、もう少し早い時間帯だったら湯田中温泉辺りまで有ったかも?

 
 第2ゴンドラ山頂は既に-4度まで上がってる!

 
 ジャンスラは雪が緩み始めたのて、奥志賀に移動!
ダウンヒルはまだいい感じ!


 ランチは奥志賀レストハウスで、メインディッシュは肉マンです♪

 
 さてこちらは第1ゲレンデの何気ない平らな風景です!

 
 が、しかし、2メートル程の雪で埋め尽くされてます!

 
 第2のツルツルアイスバーンでで5~6本小回りの練習のあと、
都ちゃんとサンクリストフで休憩です!

 
 おっと、写真を間違えた(^^;

 
 
 一の瀬に戻って来ました!
ゲレンデコンディションは奥志賀第2と同じ感じだが、
滑走者の数が違うので心なし緩いかな!

 
 此処でもひたすら小回りたが、ボードが木葉でかきおとしたフラット部分はやたらと手強かった!

 
 
 ホテルに戻るとトド達が爆睡中~~(^^;

 
 ディナーです!

 
 みなさんのトッピングはこんな感じ~~

 
 
 
 
  
  

雪割桜

2018-03-14 12:26:00 | 日記
 
 桑田山麓の雪割桜です!

 
 午前中に病院に立ち寄ったあと時間が有ったので、
先々週辺りから度々ローカルの放送で紹介されてた
桑田(そうだ)に来ました!

 
 先週末が満開ってことで、かなり散ってきてますが、平日なのにたくさんの人が見に来てました!

 
 初めて来たのですが、民家や田畑の周りに植えられてます!

 
 
 こちらは桑田神社したの桜です!

 
 今回気付いたのですが、桜は下から撮影すると太陽光で花びらが透けてしまって色が薄く成るので、
木の上から撮影した方がいいみたいです!
 

 
 
 神社の方にも行ってみました!

 
 
 お宮までは数段でたどり着きました!