masaの気ままな日記~

趣味のSki、Wind、バイク等々と美味しいもんに出会ったときの絵日記です~

センサーライトのチューニング♪

2019-04-22 19:55:00 | 日記
 
 
 LEDライトが安くなり、通路や洗面所等各所をセンサーライトに交換したが、
洗面所と脱衣室は廊下との引戸を開放してたら、
廊下を通る度に反応するのが気になってた!

 
 そこでセンサー部分を白のビニールテープで覆ってみた!
 
 我が家の場合は廊下側の1/3程度覆う事で
部屋に入ると反応させる事に成功した\(^_^)/
 
 
 
 

雑草対策中・その2

2019-04-21 23:16:00 | 日記
  
 
 昨日、草ぼうぼうだったのを鍬入れしたところ!

 
 今日は畝立てとマルチ(防草シート)と思ってたが・・・
農業初心者が土壌作りをググってたら、石灰で土壌を整えるのがいい見たいで、
今日は有機石灰を入れる事にしました!

 
 まぁ取り敢えず撒くのはサクッと~

 
 これからの鍬入れ本番~
 
 昨日、地下茎と葉っぱをひっくり返したが、根のしっかりしたヤツは青々してる!
 お気に召さないので、トッピングしながら、平鍬で根をたたいたり地ならししてたら、
今日も日没まで頑張ってしました!
 
 来週は堆肥入れて、畝立、マルチで覆ったりです!
 
 まぁ10連休も有れば、どうにか片付くかなぁ~
 
 
 
 
 
 
 

雑草対策中~

2019-04-20 19:22:00 | 日記
 
 
 県道バイパスの為に分断された農地の自宅側の一部に夏野菜を作る予定で、
取り敢えず全面の雑草対策です!
 
 
 2時間程かけてやっと半分程度に鍬入れ出来ました!
 
 ここ数日雨が無かった為に土が硬く、水をひたすら散水しながら、
大きな雑草は根から引き抜きながら鍬入れでした!
 
 日没まで頑張り、明日は復活しそうなヤツをむしり、
苗付け予定地は堆肥と石灰を混ぜて畝立てです!
 
 

 
 

とさのさと

2019-04-19 18:22:00 | 日記
 
 
 今日はプリンスでオイル交換でしたが、
プリンスの近所にある「とさのさと」が今月リニューアルオープンしたのを思いだした!

 
 同一の敷地内にサニーマートもリニューアルしてました!
 
 
 
 
 
 
 

道の上

2019-04-19 12:29:05 | 日記
 
 
 今日は須崎市の道の上でお仕事です!

 道中は車1台通れる道幅で路面は落ち葉で覆われていた。
 
  
 お弁当タイムには須崎湾の絶景が見渡せます~

 
 
 山頂付近には放送局や携帯電話会社の中継局が有りました!

 
 
 
 こちらが多分一番高い所で、RKCとFM高知です!

 
 
 竹林には旬のタケノコが沢山有りました~

 
 
 
 
 
 
 

仁淀~名野川

2019-04-18 12:33:21 | 日記
 
 
 今日は仁淀と名野川方面です!

 こちらの建設中の橋は国道33号を越知から仁淀川を少し上流に行ったとこです!
国道33号バイパスかと思いきや、地図でよく見てみると黒岩方面に向かってる感じです・・・。

 
 
 仁淀川中学校付近の仁淀川にそそいでる支流ですが、名前は?

 
 
 中津渓谷ではこいのぼりが気持ちよさそうに泳いでます!

 
 
 少し上部からですが、ドローンでの撮影ではないよ(^o^)v

 
 
 
 
 
 
 

喘息

2019-04-16 10:50:24 | 日記
 
 
 1ヶ月前に喘息疑陽性的な診断をいただいて、今日は国立病院で定期の受診日です!

 
 
 経過良好って事で最寄りの呼吸器内科に再紹介してもらいました!
しかし、受診は待ち時間を含めて20分程度で終わったのですが・・・。
 会計待ちでかれこれ数十分以上座ってる~
 
 
 
 
 

マイブーム~

2019-04-14 19:34:00 | グルメ
 
 
 ブロッコリーの塩茹でですが、最近はまってます♪

 
 
 かつて松山市の寮に居てた時に、寮母さんが茹でたてが美味いじゃけんって言ってて、
幾度かチャレンジしてたが、青臭かったり、ふにゃふにゃ成ったりして
上手く湯がけてなかった!
 

 
 最近、塩を多めにして、軸の部分は先に入れて、それから花の部分を湯がい見たらちょ~美味く出来た~
 
 花の部分を取り除いた軸の皮は3mm程度厚さで縦にザクザク切り落とし、
5cm程度の長さにカット!
 水を1Lに対して塩15g位で、沸騰してから軸を2分程度たったら
花の部分を入れて吹き出さない様調整しつつ、浮き上がった大きめのを沈めつつ3分程度茹でてザルで湯きり!

 塩味が付いてる、この時のホクホクにはまってて
特に軸の部分は春キャベツのような甘みが最高です(^o^)v
 
 
 
 
 
 
 

ガーリックペッパー

2019-04-12 19:25:00 | 日記
 
 
 12日はスポーツクラブが休館日なので、カットハウスのマスターと自転車談話したあと、
イオンモールで買い物し、
マックから届いてたクーポンでディナ~(^^;
 

 
 今宵のオーダーは倍グランガーリックペッパーです!
 しかし、マックのバンズってこんなにちっちゃかったけ?
 
 
 
 
 

ラオウ降臨!

2019-04-11 12:34:00 | 日記
 
 
 先日、四万十町役場に所要で行ったら、等身大ラオウが降臨してました!
 
 
 こちらの記事によると、
 愛馬「黒王号」にまたがるフィギュアは高さが3・6メートル、全長4・1メートル。海洋堂ホビー館四万十(打井川)で9日開幕する「北斗の拳フィギュア列伝」展に合わせ6月3日まで展示される。

って事でした!