さぎ 2019-07-14 10:00:55 | ドローン 今朝も雨の予報だったが、目覚めた時は曇り空だったのでMavicAirを飛ばした! 川のほとりの木に鷺がたむろしてたので見下ろしながら撮影してたが、 一回りして高度を下げたら飛び出した! 追っかけてみた! 少しの間は追いかける事が出来たが、ノーマルモードだと段々と引き離されてしまった!
トマトの雨よけ 2019-07-13 12:08:00 | 日記 ご近所さんの菜園で背の高い野菜の上部をビニールで覆ってるのが気に成ってた! ググって見るとトマトは雨水を避けるのがいいようなので、 アタシもパオパオで簡易的に覆ってあげました! 最近、ホットサンドメーカーを買って、トマトを挟むと美味しかったので、 しばしは楽しめそうです~
またやってしまった(^o^)v 2019-07-12 21:53:49 | 日記 出張前に夜なべでキュウリをちぎっといたが、葉っぱに隠れてたヤツがいた! ただでさえデカク成ってる奴らばかりなのに、ひときわデカイ(^^; 計ってみると734グラムも有った! 市販されてるのか150グラム程度の様で、約5本分になる~ 比較的わたが少なく肉厚が有るので、わたをそいで浅漬けにしました♪
サンタンメン♪ 2019-07-12 12:15:00 | グルメ 今日の帰路は「ゆういんぐ四万十」でランチタイムです。 サンタンメンです! 担々麺に酢が入ってる感じの味付けで、アタシの好みの味付けでした♪ サンと言う名前が入ってたので太陽をイメージしたのですが、 酸の方でしたね(^o^)v
宿毛の2日~ 2019-07-11 08:41:15 | グルメ 朝食は鯖の塩焼き、納豆等々~ ランチタイムはカフェレスト花時茶さんのランチメニューから唐揚げカレーです♪ ディナーです~♪♪ ディナーのお品書きはこちら~ 雨は上がって来て天候は回復に向かってる! 雨が続きそうだったので今回はドローンを持参しなかったので残念です(;_;)
天下茶屋 2019-07-10 12:15:00 | グルメ 今日から宿毛市方面でランチタイムは平田の天下茶屋さんです♪ ランチメニューは名物の野菜炒めで、牛か豚のトッピングに成ります! 楠山の坂本ダムです。 この辺はのどかで中々いい感じ~ 標高も150m程度で対抗二車線なので、バイクで訪れるのにはかなり良さそう♪ 今宵のディナー♪♪
安全対策工事 2019-07-08 08:53:00 | 日記 先週から2週間かけて20時から高知自動車道の四万十町中央~中土佐間を 通行止めにして安全対策工事が行われている! 安全対策ってどのような工事をするのだろうって思ってたら、 中央分離帯をプラスチックのバーから金属バーにしてワイヤーを張っていた! 乗用車程度なら対抗車線に飛び出すことは無いだろう!
改装 2019-07-07 08:56:00 | グルメ 今朝は数週間ぶりに空詩土さんです! テラスは一部が前にせりだし手前にカウンターのようなテーブルが作られていました! 前回に行った時はテラスが改装中で全て取り外されてて、裏口からの入店でした(^^;
補充植え付け! 2019-07-06 15:58:00 | 日記 夏野菜シーズンなのにナスか続々と青枯れ(;_;)/~~~ 今日は別の並びの畝にナスとピーマンを追加植え付けです! ピーマンは既に実を着けたヤツなので、間もなく収穫できる! ナスは秋茄子として頑張っていただきたい! 花壇にはトマトも追加しときました(^o^)v
HS210 2019-07-05 23:47:11 | ドローン 買っちゃいました、ミニドローンHS210です(^o^)v 梅雨のこの時期はMavic Airをフライトさせる機会が少ないので 部屋で練習出来る機体を探してました! Webで調べてて小さいのはわかってたが、手に取るとあらためて小さいのを実感。 扇風機の風に流されるのは当然たが、機体自信で出す風にも影響を受けます! しかし音は静かで部屋で飛ばす分には十分で、トリム調整も簡単に出来る! しばらくは楽しめそうです~