masaの気ままな日記~

趣味のSki、Wind、バイク等々と美味しいもんに出会ったときの絵日記です~

志和坂ハーフ

2024-12-08 18:43:37 | チャリ~
 
 
 今日は先週ふるさとまつりに訪れた志和に降る志和坂ツーリングでした!
 

 
 
 これまで志和坂は何度か下って通過はしてたが折り返したのは志和峰峠から1Km程度下ったとこからだった(^_^;)
 
 
 
 先週スパーダで登った時にここなら折り返してもイージかなって思った場所で、自宅からは7Km程度を20分で到着!!
 

 
 峠からの数百メートは1.5車線だが、後は一車線の狭いワインディングロードで下りでも30Km平均は出て無かった!
 
 志和峰峠までの高低差は180m程度で、峠迄の距離は3.2Kmほどで、登りのスピードは10Kmをほとんど越して無く20分程かかってた!
まぁ短い時間でいいトレーニングだったと思う!
 次回は下までの6.2Kmチャレンジかな〜(^_^;)
 
 
 
 
 
 
      
    

2025 冬支度

2024-12-02 17:33:00 | Ski
 
 
 師走になり来シーズンに向けてタイヤの入替えです!
 

 
 
 電動ジャッキ&インパクトで作業がムチャ楽に成ったけど、タイヤ自体は重いですね(^_^;)
 

 
 
 サクっとスタッドレスに交換完了〜
 

 
 
 2月にセレナからスパーダに乗り換えたので前シーズンの走行距離は3,700Km足らず!
 

 
 まだまだ九分目ってとこかな?
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 
  

20Km

2024-12-01 19:30:49 | チャリ~
 
 
 
 今日は少し早めに出たので、高速道路沿いのルートは日差しが有り何時もよりパワフルにこげてた為に脚のインナーマッスルにかなり来てる!!
 

 
 龍石トンネルでの下りは60Km前後出てると思ってたがGPSが補足出来て無い見たいで、トップスピードの場所で 0Kmに成ってた(^_^;)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      

志和ふるさとまつり 2024

2024-12-01 09:26:57 | グルメ
 
 
 
 今日は12月恒例の「志和ふるさとまつり」です♪♪♪
 

 
 
 8時40頃に浜の駐車場に着いたが8割方うまってた!
 

 
 
 取り急ぎお目当ての伊勢海老汁に並びに来たら既に5〜60人は並んでた(^_^;)
 
 
 
 
 並んでる脇で揚げてる天ぷらを購入〜
 
 
 
 
 早速いただきました\(^o^)/
 
 
 
 
 9時30分になりスタートしてやっと列が流れはじめた!
 

 
 列の脇のお宮には目もくれず食物まつりですねぇ〜(^_^;)
 
 ローカルCATVのカメラはアタシの方にも何度か向いてたが放映時にでてるかな?
 

 
 
 こちらのお母さんは伊勢海老をひたすら半分に割ってました!
 
 
 
 伊勢海老汁作りの舞台裏!
今日は800程準備してるそうです〜♪
 

 
 
 アタシの時にお鍋チェンジで伊勢海老投入〜♪
 

 
 
 やっとアタシの順番がきました〜
 
 
 
 
 1時間待って1杯だけだと寂しので2杯おとな買いです〜\(^o^)/
 

 
 
 食後買い物に出たらまだまだ長蛇の列で、この辺で100人位かな?
 

 
 
 直販の伊勢海老の箱はカラッポ〜
倉庫に取りに行ってるそうで暫し時間がかかるとの事であきらめました(^_^;)
 

 
 
 こちらは伊勢海老汁の最後尾で200人目位かなぁ〜
 
 
 
 
 小春日和の中、浜焼きされてます〜
 
 
 
 
 到着した時の外気温は4度でカイロ、ネックウォーマー、コートだったが現在は暑く成ってきた!