くるま走ってたの!ANNEX

小田急線を中心とした鉄道写真と電車に関する色々な話題、カメラの話、などなど、ゆるーく書き散らしています。

ようこそ!& このブログについて

『くるま走ってたの!』へようこそおいでくださいました!
管理人兼エディター兼カメラマンの、のぼたパパでございます。

■ブログ移転のおしらせ
『くるま走ってたの!』は、2018/1/1からFC2ブログにお引越ししました。
最新記事はこちらを覗いてみてくださいませ。

■ご注意!
このエントリは“ご挨拶エントリ”ですので、常にトップに置いてあります。
最新記事は2番目↓にありますヨ!

■ここはこんなブログですよ
・このブログでは、小田急線を中心とした鉄道写真とカメラの話題、ときどきお出かけ話やクルマの話題などをつらつらと書いております。
・オーナーは43歳2男の父かなりヲタ属性、その実意外と深いトコロまでは知らなかったりして...なので資料的価値等はお求めになれません、鉄道マニアでない方も大歓迎!
・ちょこっとコメントなど頂けたら嬉しいです。はじめましての方もご遠慮なくどうぞ!
・勘違いや気になるところ、お気づきの点がありましたらご指摘いただけると助かります。
・あまり気張らず更新しております。しばしば予告なく更新休眠状態に陥りますが、見捨てず長い目でお付き合いくださいませ。

■おしながき
このブログのおもな内容です!
撮り鉄の話[小田急編] 白地に青ストライプでお馴染みの小田急線の写真あれこれ。本ブログのメインコンテンツです。
撮り鉄の話 小田急線以外の電車の写真の話はこちらに。関東近辺の私鉄の電車が好物ですよ。
鉄な話 写真以外の鉄道に関わる色々はこちら。
鉄なニュース 鉄道会社のニュースリリース拾い読み。
カメラについての雑記帳 キャノン党歴25年のカメラマニアの世迷い言。
Weblog ときどき、雑多なお話を。

■ゲストブック
ゲストブック ご感想など、ぜひ! 〔Yahoo!ブログのゲストブックを利用しています〕

■ご注意
・リンクフリーです。
・写真、本文の転載は禁止いたします。

■閑話休題
ちなみに私は見た感じこんなヤツ↓です。

冴えねーなぁ。
手前のデカ頭は次男坊、撮ったのは長男坊。
7004Fは何度見ても美しい...

ゴールデンウィーク、春を見つけに栢山付近を少々 その3

2013-05-18 12:00:00 | 撮り鉄の話 [小田急編]
ゴールデンウィークの栢山付近の情景、3枚目。


[EOS-1Ds MarkⅡ, EF50mm F1.4 USM, Av, 1/640, f9, ISO 200, 2013/5/3, 栢山付近]
用水路の柵越しに、VSE車と8000形の擦れ違い。

この辺りは、二宮尊徳が油菜を栽培した場所とだそうで、記念碑ともに「油菜橋」という橋が架けられています。
線路近くにある小学校の名前は「報徳小学校」、それに限らずこの一帯には「報徳」を冠する地名や施設が盛りだくさん。
さすがは尊徳さん、その偉業は21世紀においても不滅ですね。
私も勤勉に生きていきたいものです...なかなか難しいですけど。

近くには「尊徳記念館」なる施設があって、尊徳の生家が見られる、と聞いていますが未だ見に行ったことがないです。
今度足を運んでみようかしらん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク、春を見つけに栢山付近を少々 その2

2013-05-12 17:00:00 | 撮り鉄の話 [小田急編]
ちょっと間が空いてしまいましたが、栢山付近の情景、2枚目。


[EOS-1Ds MarkⅡ, EF50mm F1.4 USM, Av, 1/400, f8, ISO 100, 2013/5/3, 栢山付近]
どこかのローカル線のような空気を醸し出しつつ、3000形6連がゆく。
側面がちょっと濃いめの青みがかった不思議な色合いに見えるような...気のせいですかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク、春を見つけに栢山付近を少々 その1

2013-05-05 17:00:00 | 撮り鉄の話 [小田急編]
ということで、栢山近辺で撮った写真を何枚かアップしてみます。


[EOS-1Ds MarkⅡ, EF50mm F1.4 USM, Av, 1/640, f8.0, ISO 200, 2013/5/3, 栢山付近]
1000形上り電車を縦で1枚。
縦位置で青空を強調したかったんですが、ちょっとやり過ぎかもしれませんね、上からスクロールして見ていくと何の写真か分かりません(笑)。
しっかり造形された1000形のスタイルは、眩しい晴天下でもよく映えます、私は大好きです。

今回は久々に単焦点の50mmF1.4を多用してみました。
ここしばらく無精して高倍率ズームレンズばかり使っていたのですが、やっぱり単焦点レンズは圧倒的に写りが良いですね。
小難しい理屈は抜きにして、ぱっと見た時に「おっ」と思わされる独特の「キレの良さ」があります。
それから、大口径の恩恵で、撮影時のファインダーの見え具合が素晴らしく気持ち良いです。F5.6クラスのズームとは別世界。
私は単焦点信者ではありませんが、やはり違いは歴然です。

...などと思いつつ、いま私の手元にある単玉はというと、EF50mmF1.4とEF300mmF4Lの2本だけという有様。偉そうな事を言えた状態ではありません。
今年は、単焦点を何本か仕入れてみようかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空の下、まだ冬の面影を残した田園地帯を行くLSE車

2013-05-03 18:00:00 | 撮り鉄の話 [小田急編]
ゴールデンウィークも、早くも後半戦に入りました。
私自身は“怒涛の10連休”なので前半も後半も関係ないのですが、子供たちの学校は暦通りに授業がありまして、つられて家庭内もなんとなく「前半」「後半」という感覚に染まってしまっていますね。

さてそんな本日。
晴天につられて、栢山近辺に出かけてみました。


[P-02B, フルオート, 1/1351, f2.8, 感度不明]
7000形LSE車。
手始めに(?)携帯電話のカメラで撮った写真をアップしてみます。
例によって若干トーンカープを弄ってリサイズしたものですが、しかしよく撮れるなこれ。
まさに「抜けるような」気持ちの良い青空でした、風がやや強めでしたが。
手前の川の柵がちょっと無粋です。

田んぼに水が引かれるにはまだ早いかな?と想像していましたが、やはりまだ早すぎました。
「水鏡」を狙ってみるべく思案中ですが、再来週あたりが狙い目なんでしょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする