📌
世代の感覚が、若い人々を捉えて離さない
故に時として、新しい世代に古い人々が軽くあしらわれることが起こる
これはどちらの世代が正解か、ということではなく発生することだ。
軋轢が多いだけ多様な方向性が生じて、良否を問わずダイナミックに展開する。
変わるべくして変わっていく・・それが社会というもの、
だが個人に染み付いている内なる解体は、社会の解体よりずっと遅れる。
社会の変貌についていけないのだ。
社会は、新しい機械を導入した工場のように古きを遠のけて動いていく。
個人は抗いながらも、知恵と体力を工夫して、後ろからついて行くしかない。
人の生涯にはそういう嫌なことがある。
洗脳は一年もあれば成果をあげる、
だが教育の成果を得るには100年の熟成が必要である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます