📌
言い古された諺は生きている
身の回りには言い古された諺が沢山ある。
或いは、年寄りの知恵として発せられたこともるだろう。
人は成長につれて論理的な説明や方法に慣れ、それで合点がいく。
で、俗な諺を軽視して、それが存外に理に適っている事に気が付かない。
その含意は凝縮されており、そのうえ口語的な平易な言いようなので、
その論理性が希薄と直感するのかも知れない。
言い古された諺を口されると、面白くない軽口か皮肉と受け取ることになる。
だが、さまざまな曲折を経た末に難題の出口を見つけた後に、
問題の本質が、言い古された諺に喝破されていることに気がつくことがある。
平易な諺は短絡しているが本質を指摘しているのだ。鋭いのである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます