nomu3

愛機で撮った写真を中心にアップします。

第18回福知山マラソン結果報告

2008年11月25日 | my hobby

“第18回福知山マラソン”結果報告をさせていただきます。

今回の福知山は、

参加者が大変多く、

いつもの“マラソンバス”で会場入りしたのですが、

会場周辺はかなりの渋滞でチョット焦りました。

体育館の中も外も“人”“ひと”“ヒト”。

携帯で“ホラポス”の皆様と連絡を取り、

何とかお会いする事が出来ました。

皆様の顔を見てホットしたら、

“大”“小”どちらも催してきました。

スタートまで後1時間、

サッサと着替えてトイレに向かったのですが、

えらい事です!!

トイレゾーンは凄い列

並ぶしかない

トイレにたどり着いたのは約45分後。

並んでいる途中にお会いした“Nさん”に

「たれそう!!」と笑顔で言いましたが、

あの時は、ほんまに大変でした。

小学校低学年の時に、

“大”を我慢して家に帰り、

家の便所の前に立った瞬間、

気がゆるんで大失敗してしまったのを思い出しました。

つらかった~~

スタートする前にかなりの体力、気力を使ってしまいました



午前10:30

何とか無事スタート。



今回は、

“サブ4”目標の参加です。

いつも最初に頑張りすぎて終盤に失速するので、

抑え気味に入り、

イーブンペースで押し、

終盤で余力があればペースアップ、

というのが予定でした。

30キロまでは、

キロ5分30秒~45秒ぐらいのペース。

スタートラインまでのロスタイムも取り戻し、

このままで行けば何とか4時間を切れるのでは、という感じでした。



しかし、

マラソンは甘くないです。

急に、左足ふくらはぎに異常が

スピードを落とさないと攣ります

いっきにペースダウン。

キロ6分半~7分、

最後の3キロはキロ7分半もかかってしまいました

結果は



ワースト記録です

それなりに練習し、挑んだので、

チョット落ち込んでます。

“福知山マラソン”での4時間切り、

“京都シティハーフ”での1時間40分切り、

この二つが、

“目標”でなく、

叶わぬ“夢”にならないよう、

頑張るぞ~~!!

おまけ




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする