日がな一日・・・写真づけ(笑)

空・雲・花・建物などの写真帳です

7月21日の空

2007-07-23 18:03:29 | 雲・空
夕方のニュースを見ていたら、
梅雨明けが遅くなりそうとの事。
そして今年は冷夏かもしれないそうです。
暑いのが苦手な私ですが、
日照不足で野菜などの生育が悪くて、
家計に響いたら困るし、
何よりも家のバラたちが、
この長雨でもうすでに病気が出たりしているんです。
去年もこんな感じで、
バラたちの病気が出たんですよね~
秋の花は期待できないかもしれませんねぇ・・・

土曜日の午後、青空が出たり雲が多くなったりして、
天気はめまぐるしく変わりました。
そんな日の空の写真です。

     

      

       
        一級河川「相模川」

       

       
        彩雲が出ていたんですけど・・・
               写りが悪い・・・

オシロイバナいろいろ (2)&新しいPC

2007-07-23 16:21:27 | 花・木
この花は一本の木から咲いています。
いろいろな模様の花が咲いていて、
同じ模様の花は見当たりませんでした。

      

      

      

   ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~

 新しいPCに変わって、
 お引越しもだいたい終わりました。
 もちろん全部息子がやってくれたんですけどね(笑)
 でも、ただじゃありませんよ~
 ちゃんと手数料を払いました(社食の定食代3日分位)

 で、先週から少しずつ使っているのですが、
 これが慣れていないせいか使いづらい。
 XPからvistaに変わったと言うか、
 もうvistaだけなんですね~
 お店で売っているのは。。。

 まず、画面がワイドになっていて、
 今まで使っていたスクリーンセーバーや壁紙が、
 横に伸びてしまってなんか変です。

 セキュリティが厳しくて(これは良いことなんですが)
 ブログに書き込むときも、
 字のサイズや色を変えたりすると、
 すぐには書き込めず、
 一時的にセキュリティを解除して、
 書き込んでいます。
 設定をとけば良いらしいけど、
 よく解らないので、
 息子に聞いてからにしないと。。。(苦笑)

 あと、取り込んだ画像が大きくならなくて、
 どんなふうに撮れているのかよく解らないんです。
 何かやり方があるとは思うんですけどねぇ。

 あれこれ慣れない事ばかりなので、
 古いほうのPCもまだ使っているんです。
 今のところ動いているので助かっていますが、
 早くなれないといけません。

 そうそうPC教室もまだvistaじゃないので、
 練習する時は古いほうを使っています。
 何しろワードのツールバーの表示が、
 ぜんぜん違うんです。
 慣れるまでに何ヶ月、
 いや何年かかるだろう?(苦笑)

オシロイバナいろいろ (1)

2007-07-23 15:32:42 | 花・木
雨の月曜日は何となく気分がすぐれません。
晴れたら晴れたで、
今度は暑い暑いと言い続けるのでしょうが・・・(笑)

先週の金曜日に少しだけ歩いた時の写真です。
オシロイバナっていろいろな色の花があるんです。

子供のころに黒い種をつぶして、
おしろいなんて言っていましたっけ。
花の名前もそこから来ているんですけどね。
以前からこんなに何色もの花があったっけ?