日がな一日・・・写真づけ(笑)

空・雲・花・建物などの写真帳です

7月15日の夕日

2009-07-16 17:17:54 | 雲・空

昨日の帰りに見た夕日


米軍 通信隊付近にて

緊張していたせいか
昼食もあまり入らず
結果が分かってホッとした帰り道
この辺りで
空腹感は最高潮になりました

でももうすぐ夕食です
ガマン・ガマン

 

「昨日行った眼科の先生の事」
ネットで引いても
すぐに出てくる位有名な先生です

一言で言えば
凄くパワフルです
歳はたぶん40代前後かな?
(もっと若いかも)

こちらが体は大丈夫?と
心配になるくらいです

時々関西弁が出てきます
院内に張ってあるプロフィイルを見ると
京都出身となっています

でも京都とはちょっと違うような・・・
(よく分かりませんが…)

それは置いといて
初めに名刺をくれます

ハキハキとしています

私が今まで掛ったお医者様とは
ちょっと違うタイプです

初めはちょっと戸惑いました…笑

診察が終わると
握手をして下さいます(これも初めてよ)

信頼できそうなお医者様です

初めてなので
これ位の感想しかありませんが。。。

昨日は素晴らしい人と
出会う事が出来ました

これも目のおかげかな?

 


眼科へ・・・

2009-07-16 08:48:52 | 横浜

とても暑かった昨日

行って来ました
横浜にある眼科へ

そこはオフィスビルの中にあって
通り過ぎてしまいそうな場所でした

診察室へ入ると
待っている人は20人位

混んでいると思って
覚悟して行った私としては
ちょっと拍子抜けと言う感じです

それと同時に
「ラッキー」という気持ちでした

午前中は混んでいたそうなんです

受付をしたのが3時少し前
検査が始まったのが3時半ごろ

眼科へ行って
検査を受けた事のある方なら
ご存じだと思いますが
瞳孔を開く薬が効いてくるのが
約20~30分位

それから先生の診察が始まって
全部終わったのが
4時半ごろだったかな~

診察の結果は
血の流れが悪いからだそうです
(珍しいらしいけど…)

大きくなると恐いので
薬が出されました

一週間後に
また経過を見せに行くと言う事に。。。

本当にお騒がせして
申し訳ありませんでした

でもね
検査方法は
こちらの検査方法と全部同じ
なのにどうして・・・?

旦那が言うには
「経験だろ」

年齢的には同じ位なんだけどな~

 


行く途中に通った
「新田間川」の橋の上から

 

ここの先生の事
少しだけ書きたいので
また後ほど・・・