今日は「立春」です
先週末に少しの時間
鎌倉へ行って来ました
朝の雨はすぐに止むと聞いたのに
雨はまだ止みそうにありませんでしたが
せっかく来たのですから
ちょっとだけでも鎌倉巡りを・・・
初めは長谷寺の隣にある「光則寺」です
今は「蝋梅」が花盛りで
境内のいたる所で咲いています
本堂
本堂の前にある大きな香炉
御線香の並べ方を見て感心・・・
この並べ方だと長い時間燃えていますね
立春の日の今日
気温は高目で暦通りに春が来たみたいですが
顔を出していた太陽は
灰色の雲の中に隠れてしまい
今にも雨が降って来そうです