日がな一日・・・写真づけ(笑)

空・雲・花・建物などの写真帳です

大雪警報が出ています

2014-02-08 17:17:55 | 自然

こちらは大雪警報が出ています

次々に電車が不通になって行きます

道路も通行止めが多くなってます

強風で雪が飛ばされて吹雪になってます

近所の人も出かけないので周りの道路は雪が積もっています

我が家の庭の積雪もえらい事になってます

玄関前に雪が積もってしまってドアが開きません

こんな事は初めてのことかもしれません

今日は外へ出る事が出来ないので

一日中、家でまったりしています

息子曰く「風が強くて家が揺れている~」そうです

2階は揺れが大きいので大変です

雪はこれからがピークだそうです

もうすっかり峠を越えたかと思ってました~~~

明日の朝が恐いです


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そらちゃん)
2014-02-09 00:28:36
今回は、本当に凄い雪になりましたね。
金曜日は、大雪に備えてお買い物を
される方が多く、スーパーのレジは
長蛇の列でした。
 
家も、玄関ドアの前に雪が積もり
開けるのに力が要ります。
日曜の朝は、雪かきしないといけないかな。
お天気になって、少しでも早く
溶けてくれると良いですね。
 
↓のお財布、とっても素敵です♪
外はストライプ、内側は桜の柄なんて
お洒落ですね~(#^^#)
返信する
すごかったですね (yasu)
2014-02-09 14:41:59
こんにちは。

ドアが!?
雪、いやはや、あんなに降るとは。

電車、のきなみ止まっていましたね。
出掛けなくて良かったと思いました。
帰れないですね。

風、ホント強風でしたね!
たしかに揺れそうなくらいでした。
突風ですね。

夜、停電がありそうで、恐かったです。
早くお風呂に入って、早く夕飯を食べました。
いつ電気が止まってもいいように。
とにかく早く早くの夜でした。(^_^)

雪かき、大変だったのでは?
昨日一日ジッとしていたから、今日は昨日使わなかった分のエネルギーを朝から使いました。

返信する
Unknown (ビオラ)
2014-02-09 15:19:46
そちらも大雪だったようですね
風も強く吹雪のようだったのですか?
今朝はその後片付けも大変だったことでしょうね
こちらは予報ではやはり大雪注意報など出ていましたが
御殿場や伊豆は予報通りの雪でしたが沼津は冷たい雨で終わりました
何年ぶりかの雪をちょっと期待していた感が無きにしも非ずだったので
ちょっぴり残念な気持ちも・・・
それにしても当地は暖かいんだなと再認識でした
返信する
そらちゃんへ (non)
2014-02-10 10:14:14
本当に土曜日の雪は凄かったですね
まさかこんなに降るとは思わなかったので
家は金曜日に買い物へ行きませんでした
土曜日は3食ある物で済ませたんですよ~

そらちゃんのお宅の玄関ドアは開ける事が出来ましたか?
日曜日は雪かきでいつもは静かな家の周りが
賑やかでした
そらちゃんは雪かきで疲れは出ていませんか?
私は筋肉痛になってます(苦笑)
返信する
yasuさんへ (non)
2014-02-10 10:22:45
雪、凄かったですね~
それも凄い吹雪でした
出掛けるつもりでいたのですが
時間が経つにつれ道路は封鎖、電車も止まって
本当に出掛けなくて良かったと思いました

そうそう夜には時々電気が消えたり、ついたりしたので
停電を覚悟しまして
お風呂のお湯をはったり、水の用意をしたりしてました
結局、停電にはならなかったのでホッとしましたが・・・

雪かきは大変でしたね~
と言っても夫がやってくれたので
私はあまり動かなかったのですが
それでも筋肉痛が襲って来ています(苦笑)
yasuさんは大丈夫でしたか?
返信する
ビオラさんへ (non)
2014-02-10 10:40:48
今回は風が強かったので吹雪きでした
こんな雪の降り方は初めてかもしれません
雪かきをしても
あっという間に積もるので、途中であきらめました
次の日は雪かきと買い物で大変でした

わあ~、ビオラさんの所は雨だったんですね
やっぱりそちらは暖かいのですね~

そうなんでよね
たまに降る雪はいいのですが
今回の様な雪の降り方は
家から出る事も出来ないし
後始末も大変なので、降らない方が良かった思いました
返信する

コメントを投稿