日がな一日・・・写真づけ(笑)

空・雲・花・建物などの写真帳です

公園の花(梅)

2007-02-13 19:39:37 | 花・木
きょうは暖かいです!
コートなしでも平気でした。
2月の中旬だというのに、
こんなに暖かくて良いのでしょうか?
この先が心配になってきます。

私の好きな鍋料理も、
残念な事に出番があまりありません。

日曜日に行った公園に、
「梅」の花が咲いていました。
中には散り始めている木もありました。

   【白梅】
      
      

   【紅梅】
      
【梅】バラ科 開花期2~3月 中国原産 
奈良時代以前に
日本に渡って来たと言われる落葉小高木


    【桜】
      
      【桜の蕾】名前は分かりません。
     そうそう、最近桜の木を遠くから見ると、
     なんとなく白っぽくボヤーと感じませんか?

     蕾が大きくなってくると、
     そんな風に見えるんですよ^^

     でも、ちょっと早いですよねぇ~


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かおりさんへ (non)
2007-02-15 08:44:52
そうですね~去年のブログを見ると、少しだけ咲いていましたから、今年は早いですね。
これからは、いろいろな花が咲き出してウキウキしますね^^
梅の香りは何となく優雅な香りがしませんか?
梅林の近くへいくとフワ~といい香りが・・・

きのうは春一番が吹きました。
まるで台風のようでした。。。
返信する
こんにちは! (かおり)
2007-02-14 22:24:19
こんにちは、NONさん、お元気でいらっしゃいますか?
私も日曜は主人にくっついて梅の写真を撮りに行きましたよ!
梅は平年より2週間はやいってほんとですか?
色々心配になりながらも、お花って本当に心を和ませてくれるなぁ~と思って、香りも楽しんできました。
梅の香りってなんともいえないよい香りですよね!

 今日は春一番らしかったですが、そちらは大丈夫でいらっしゃいましたか?
こちらはマンションも揺れたような気がします~
返信する
らんさんへ (non)
2007-02-14 17:33:15
初めまして^^
いつでもお寄りくださいね。
お待ちしています。

コメントが二重になっていたので、一つ削除させていただきました。
返信する
こんにちは (らん)
2007-02-14 16:50:19
こちらの方が後になってしまいました。
改めて初めまして。
いつもこちらの写真に吸い込まれる様に寄り道させていただいてます。
又おじゃまさせてください。
返信する

コメントを投稿