カメラの練習の為に
家の観葉植物を撮りました
こちらはビーズでできたリース
去年の暮れあたりから
体のどこかに痛みを感じるようになりまして
肋間神経痛ってやつです
その度に痛み止めの薬を飲んでいるのですが
毎日飲むこともあって
体には良くないんだけど
夜だと眠る事が出来ないし
痛みを感じて家事をやる訳にもいかず
やっぱり飲んでしまいます
初めのうちは運動をすると汗をかき
その後体が冷えてしまい痛みが出ると思っていました
まあ、毎日何かしらの運動をしている訳で
運動後の汗と関係がないとは言えないかもしれないけど・・・
先日は2~3日こんな症状が続くので
ネットで調べてみたら
ストレスと神経痛と言う字が目に入ったんです
そういえば
新年早々の腰痛は座骨神経痛の初期
何となく数年前の左腰の座骨神経痛と似ている
またあの痛みに苦しむのかと思ったら
落ち込みましたねぇ。。。
1日で痛みが落ち着いてホッとしたけど
昨年末もいろいろ落ち着かない事があって
今年も年頭からいろいろあり
ストレスが原因と言えば思い当たる事が多数ある訳です
たかがストレス、されどストレスですね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます