日がな一日・・・写真づけ(笑)

空・雲・花・建物などの写真帳です

横浜 山下公園

2008-11-18 14:06:05 | 横浜
公園の中で・・・

公園の中にある銅像
     
    「水の守護神」

         
       「ガールスカウト像」


こんなイベントも・・・
      

        

     
種の形をした船を作って、
今月末に海に浮かべるそうです。
この他にも数隻ありました。
上手く浮かぶといいですねぇ。。。


実は朝この公園に着いた途端、
怪我をしまして・・・
大きな木の根っこにつまづいて、
足をひねってしまいました。
グキッ、と音がして、
一瞬歩く事が出来なくなりました。

旦那が「もう帰ろう」と言ったけど、
来たばかりだし、
他に見たい所もあるし、
買い物もしないと。。。

その後足を引きずりながら、
夕方まで歩きまわっていたのは、
言うまでもありません(^^ゞ

旦那は呆れていたけれどね(苦笑)

↓の写真の足を借りたい気分でした。

    

       
遠くから見たら人が座って寝ているのかと。。。
近づいたらなんと人形の足でした。
よく出来ています・・・^^;

大道芸でも始まるのかな?

     

☆そうそう怪我をした足ですが、
 横浜公園の紅葉を撮った後に、
 中華街に薬局があるのを思い出しました。
 そこの薬局で、
 湿布と腫れを取る漢方薬を購入して、
 薬局の方に湿布を貼ってもらい、
 薬を飲むお水を用意して頂きました。

 すっかりお世話になってしまって、
 本当にありがたい事でございます。
 ありがとうございました。

 さすが中華街の薬局です。
 お店の中には漢方薬がいっぱい。
 普通の薬局とは違いますねぇ。

 たぶん普通の薬局だったら、
 腫れを取る漢方薬は、
 出て来なかったと思います。
 そのお陰か、大した腫れもなく、
 きょうはだいぶ落ち着いて来ました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のんのん)
2008-11-18 21:59:23
足の怪我大変でしたね。
痛めた足を引きずりながら頑張りましたね。
写真の足 面白いですね。
植え込みに上半身を突っ込んで寝ているように見えます。
ホント本物の足みたいです。
さすが中華街の薬局すごいです。
お大事にしてくださいね。
返信する
Unknown (まみさ)
2008-11-19 00:29:40
足大変でしたね。
もぅ大丈夫ですか?

山下公園にはちょっと思い出が~・・

実は学生時代少し横浜に住んでいた事があって
デートなんぞしたのです
当然今のダンナではありません(笑)
返信する
のんのんさんへ (non)
2008-11-19 16:09:57
心配して下さってありがとうございます。
次の日には体中に筋肉痛が出てきました。
無理は禁物ですね~(苦笑)

遠くから見ると本当の足のように見えたんですよ。
ずいぶん器用な寝方しているな~と思っていたら人形でした。
返信する
まみささんへ (non)
2008-11-19 16:15:03
心配して下さってありがとうございます。
だいぶ楽になったので、
きょうは近所のコンビニまで行ってきました。

山下公園はまみささんの思い出の場所なんですね ^^
私はお隣の川崎育ちなので、
横浜はあこがれの地だったんですよ。
よく買い物や遊びに行っていました。
その頃とはだいぶ変わってしまいましたけど・・・
返信する

コメントを投稿