今朝の空です
なが~く伸びる飛行機雲がいっぱい!
そろそろ天気が崩れるかな???
長い間、乾燥注意報が出ています
庭がカラカラなので
この寒いのに水を撒かなければなりません
あまり早い時間にまくと凍ってしまうので
お昼頃に撒くようにしています
この乾燥注意報は野菜の成長にも影響していて
今は野菜の値段がとっても高いです
野菜をいっぱい採るのはちょっと無理です
冷凍食品が半額の時に冷凍の野菜を買ってきます
頼みの綱の我が家の菜園は
3年ごとの更新なので
一旦市の方へ返さなければなりません
それが去年の12月でした
希望者は応募して抽選に当たるとまた使えるのですが
その結果が出るのが今年の2月なんですねぇ・・・
これでは間に合いません
取りあえず
去年の12月に採った白菜はあと一玉残っているので
比較的値段の変わらないキノコとで
鍋のメニューが多くなりそうです(苦笑)
冬の定番「お鍋」 大好きです
クリップボードから持ってきた生野菜のサラダ・・・
でも我が家は家庭菜園に夢中の夫のおかげで
ほとんど自給出来ているので大助かりです
買うのはキュウリやトマト、キノコ類くらいです
趣味と実益を兼ねるうれしい菜園です
ビオラさんのお宅では家庭菜園が大活躍ですね
今は虫の被害もないのでいい時期なんですが
我が家は市から期限付きで借りているので
昨年の暮れに返してしまいました
いつもなら葉物野菜は買わなくてもよかったのに(苦笑)