あっとらんだむ

花写真、映画、雑談他で楽しみましょう

そういえばスヌーピー

2016-06-12 03:17:39 | 場所案内

とっても大きなスヌーピー。

大通公園上空をゆっくりと飛行しています。

(*゜▽゜*)柄物雲~
↑そんな雲はないぞ~

よさこいソーラン祭りを見にきたのかな?


飛行船は久しぶりに見ました。

前に見たのは確か…

(*゜▽゜*)白…
↑白亜紀じゃないぞ~


そういえば以前

スヌーピーのことをスノピオと呼ぶおっさんがいました。

おそらく嘘をつくと鼻が伸びるビーグル犬なのでしょうね(笑)

(*゜▽゜*)樫の木モック
↑鼻が伸びるぞ~

どちらもOK!

2016-06-09 05:26:06 | 場所案内

藤の花三部作第四弾(笑)はルピナスです。

藤の花を逆に立てたような外見から「昇り藤」とも呼ばれています。

でも藤の花は「下りルピナス」とは呼ばれていません(笑)

(*゜▽゜*)ニセルピナスは?
↑呼ばれていないぞ~

藤とルピナス、どちらもマメ科。

育った土地や環境の違いが今に至っているのでしょう。

どちらがメインと決めなくてもよいですね。

(*μ_μ)ルルル~


ところが富士山。

表富士をめぐって山梨県と静岡県の間で議論が続いているとのこと。

富士五湖(山梨県)から見る富士山、

日本平や三保の松原(どちらも静岡県)から見る富士山、

どちらも素晴らしいと思います。

ちなみに山梨と静岡を結ぶ東富士五湖道路。

車窓から見る富士山は目の前にあるかのようで見事です。

秋晴れの早朝に走るのがオススメです。

あっ、ドライバーの方は脇見運転注意ですよ。

青写真

2016-05-14 07:25:25 | 場所案内

札幌市営地下鉄南北線

幌平橋(ほろひらばし)駅

出入り口前の花壇にチューリップが咲いています。

写真には写っていませんが、他にクリスマスローズやムスカリも咲いています。

中島公園の入り口だけあって気合を感じます。

豊平川も近いので僕のお気に入りの駅の一つです。


地下鉄南北線は1972年札幌五輪に合わせて開通したそうです。

当時の札幌市内は多方面で開発ラッシュだったと聞きます。

北海道新幹線が札幌まで来るのは2030年度末の予定です。

急場しのぎではなく計画的に街づくりを推進して欲しいものです。

2026年冬季五輪の招致が叶えばさらなる発展が見込まれますね。

札幌の貴婦人と桜

2016-05-02 06:36:04 | 場所案内

札幌、中島公園。

豊平館(ほうへいかん)が桜で彩られました。

あいにくの空模様でしたが、美しさがより引き立って見えます。

風が強くて寒かったのですが、見られることができて良かったです。

(*μ_μ)ルルル~


ちなみに札幌の貴婦人とは、豊平館のことを勝手にそう思い込んでいるだけです。

(*゜▽゜*)ルルル~
↑札幌の方々に怒られるぞ~

貴婦人

2016-03-29 07:22:04 | 場所案内

札幌市中央区

中島公園


1880年(明治13年)、大通沿いに建築された西洋式ホテルの豊平館(ほうへいかん)

当時は迎賓館としても使用されていたようです。

1958年(昭和33年)、現在の場所に移設されました。

建築されたから136年が経過、札幌の発展を見てきた建築物の一つですね。

お客様をもてなす気品あふれた雰囲気は健在です。

来月の今頃、桜が咲けば一層美しく見えることでしょう。

青空の似合う札幌の貴婦人、そう呼んでも言い過ぎではないと思います。

(*μ_μ)ルルル~



礎~名もなき英雄~

2014-01-09 23:37:48 | 場所案内

北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)

1888年(明治21年)に建てられて以来、北海道の歴史を作り、守り、見つめてきました。

廊下を歩くだけで先人の息遣いが聞こえてきそうです。

自然と背筋が伸びて神妙な気持ちになります。

ヽ(゜ー゜*ヽ)(ノ*゜ー゜)ノおごそかおごそか~
↑神妙にしろ~


今ここで生活できることは、先人の苦労があってこそのこと。

歴史に名前を残された方だけでなく、手となり足となった多くの職員の方に頭が下がる思いです。

(*μ_μ)ルルルル~

STOP & STOP

2013-12-25 21:56:29 | 場所案内

札幌市中心部を東西に走る南大通。

名前の通り、大通公園の南側に位置しています。

撮影時、南大通の信号が全て赤でした。

望遠撮影ができたら面白かっただろうと思いましたが、コンパクトデジカメにそこまで要求しません。

ただ、その面白さが写真から読み取れないのが残念です。

(*゜▽゜*)おのれ~
↑要求するな~


年末に入り、街は人も車も増えてきました。

一時停止や優先義務をおろそかにした運転も目立ちます。

時間に余裕を心にゆとりを持って行動したいものですね。

空似

2013-10-12 23:05:46 | 場所案内

札幌市内を流れる豊平川。

多くの橋が架かっています。

写真の橋はそのうちの一つ、中央区と白石区を結ぶ「でんでん大橋」です。

(*゜▽゜*)でんでん


NTT所管の橋で通信ケーブルを渡しているようです。

NTTと聞いて「でんでん」が電電公社の「でんでん」と連想された方もおいででしょう。

(*゜▽゜*)ベストキッド
↑でんでん太鼓か~


橋をよく見ると吊り橋になっています。

横から見るとケーブルを張った位置が左右非対称です。

何かに似ている…

現場では思いだせず、自宅で写真を見直して思い出しました。

映画「リーグ・オブ・レジェンド」に登場した潜水艦ノーチラス号です。

(*゜▽゜*)似てるよね
↑似てないぞ~

まさかノーチラス号がこんな場所にあるとは…

さすが「ガメラ2・レギオン襲来」で活躍したNTT北海道さんですね。

(*゜▽゜*)おそるべしノーチラス号
↑似てないってんだよ~

Many many

2013-09-24 22:56:26 | 場所案内

秋海棠科秋海棠属の観賞用園芸植物ベゴニア。

その品種はたくさんあります。

(*゜▽゜*)メニー

一説には2000を超えるといわれています。

主に亜熱帯地域に生息するそうですが、この時期は札幌市内でもよく見かけます。

ベゴニアの名称は、植物を愛好してやまなかった17世紀フランスのミッシェル・ベゴン提督の名前が由来だそうです。

(*゜▽゜*)シェリーに口づけ
↑それはポルナレフさんじゃ~


今回の撮影場所は豊平公園(札幌市豊平区)にある緑のセンターです。

ここは熱帯植物を含め観葉植物の展示、販売を行っています。

緑の相談コーナーがあるので、購入前でも後でも植物の育て方などの相談にのってくれます。

また随時イベントを開催しているので、たくさんの園芸愛好家の方が訪れます。

(*゜▽゜*)メニー

興味ある方は区役所にある広報やHPを参照して下さい。


今回のベゴニアは、学校法人八紘学園北海道農業専門学校から提供された花々、たくさんある中のの一つです。

(*゜▽゜*)メニー

公園や学校の関係者の方々にたくさんの感謝の気持ちをこめて撮影しました。

この思いは果たして伝わるでしょうか?

(*゜▽゜*)メニ…いや無理
↑感じ悪いぞ~

横顔

2013-09-06 22:50:33 | 場所案内

札幌市中央区。

狸小路5丁目と6丁目の間の通り。

北方向に赤レンガ庁舎こと北海道庁旧本庁舎が見えます。

この角度ですと右側面しか見えないのですが、個性的な雰囲気はただよいまくりまくっています。

(*゜▽゜*)クンクン
↑香りはただよいまくりまくっていないぞ~


赤レンガ庁舎は完成してから145年が経過しています。

道庁としての機能はすでに終わっていますが、今なお北海道の歴史と発展を伝える役目を担っています。

人と同様、横顔に生き様を垣間見るように思えます。

(*μ_μ)ルルルル~


ちなみに撮影場所になった狸小路は140周年だそうです。

赤レンガ庁舎と並んで札幌を見つめてきたのですね。

(*゜▽゜*)ポンポコシャンゼリゼ~♪