果てしない42 2011-10-31 06:44:00 | スポーツ 鉛色の雲が空を覆ってるべ。 ⌒(*゜▽゜*)⌒チョコべぇ~ ↑言葉がなまっているぞ~ 写真は豊平川に架かる橋の一つ幌平橋です。 橋の上に橋のある不思議な橋ですね。 夏の北海道マラソン、秋の札幌マラソンのコースになっていました。 僕も負けずに42.195Kmを… ((((((o_ _)o 後42km~☆ ↑身体がなまっているぞ~
今がその時 2011-10-30 09:28:19 | 秘密 静かに流れる川。 しかし段差があるところでは音や白波をたてて流れます。 やる時はやるぜぃ! そんなことを感じた瞬間。 (。-ω-)zzz. . . ↑今は寝る時じゃないぞ~ レンズ中央上部に水滴がついたまま撮影していました。 現場で気付かなかったのは大きな失敗なのですが、黙っていればわからないと思うのでブログに掲載しました。 (*゜▽゜*)ナイショ ↑公然の秘密か~
保水 2011-10-29 04:18:07 | 自然 落ち葉が散歩道を埋め尽くします。 …深まる秋 (*μ_μ)ルルルル~ 風が吹くたびに カラカラ カラカラ 音をたてて地をすべります。 (*゜▽゜*)カサカサ ↑肌荒れか~ 空気の乾燥する季節です。 天日干しにならないよう気をつけましょう。 (*゜▽゜*)カラカラ ↑ノンピ干しか~
手のひらを 2011-10-28 05:18:53 | かなり手抜き 札幌・中島公園 ポプラの葉が色づいています。 ポプラ… ポ~プラはみんな生きている~♪ (*゜▽゜*)どや ↑手のひらを口に当てていろ~
名前 2011-10-27 07:23:25 | 場所案内 僕は鮭をサケではなくシャケと言ってしまいます。 とりあえず会話が成り立っているのでいいかな、と思っています。 写真は豊平川に架かる橋の一つ、南大橋です。 ここには、口がシャケてしまいそうな勢いでシャケんでいるシャケがいます。 寒くなるこの季節… 寒くなるダジャレはシャケたいものです。 (*゜▽゜*)まったくだ ↑会話が成り立っていないぞ~
冬の予感 2011-10-26 07:06:47 | 自然 水は上から下に流れます。 落ち葉もサラサラ流れます。 冬の予感… (*μ_μ)ルルルル~ よく見ると、石にかじりついて流されぬよう踏ん張る葉っぱもいます。 流されるだけが人生ではない… そんなことを感じてしまいます。 (*゜▽゜*)根性 もうじき石にかじりついてでも布団から出ないよう踏ん張る季節が来ます。 冬の予感… (*゜▽゜*)根性 ↑他の根性を見せろ~
黄金 2011-10-25 07:36:38 | 植物 マリーゴールドの花が花壇を彩っています。 朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、元気に咲いています。 深みのある色が魅力の花ですね。 以前もコメントしましたが、マリーゴールドという名前… 聖母マリア様の黄金という意味だそうです。 それを聞くと神々しい愛を感じます。 (*゜▽゜*)ツルカメツルカメ ↑なんか違うぞ~ (*゜▽゜*)ケサランパサラン ↑もっと違うぞ~ 生きている花は、黄金に等しいということなのかも知れませんね。 w(゜o゜*)wしまった~ ↑オウンゴールか~
落葉樹 2011-10-24 04:53:12 | 植物 木の葉が色づきはじめました。 やがては枯れ落ちる運命ですが、地中で根を張った樹木は次の季節を見据えています。 落葉樹… 冬は葉っぱがない方が楽よ~じゅ。 (*゜▽゜*)どや ↑寒くなってきたぞ~
雨の日突然 2011-10-23 03:02:37 | 植物 雨の日突然、木々はだまるの あんなにおしゃべりしてしていたけれど いつかそんな時が来ると 私にはわかっていたの… (*゜▽゜*)知らなかった~ ↑ただの友だちがその時かわらないぞ~ メロディが頭に浮かんだ方は、冬季オリンピックと言えば札幌と答えることでしょう。笑 (*゜▽゜*)知らなかった~ ↑いまさら嘘をつくな~ ※元歌がわからない方は、トワ・エ・モアの「或る日突然」「虹と雪のバラード」を検索してみて下さい。 どちらも名曲です。
音楽の定期便 2011-10-22 01:55:50 | 場所案内 テレビ塔の時刻は11時42分です。 もうすぐ12時… 遠い地平線が消えて 深々とした夜の闇に心を休める時 はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は たゆみない宇宙の営みを告げています。 (*´0)ゞファァ~~♪ ↑12時間ずれているぞ~