あっとらんだむ

花写真、映画、雑談他で楽しみましょう

しなやかに

2009-06-22 00:16:12 | 植物

この花は、立葵(タチアオイ)です。
以前紹介した花は赤色でしたが、今回はピンクです。

ひとたび風が吹くと、長身の立葵は逆らうことなく、ゆらりと体を傾けます。
高層ビルや電車の乗り方に通じるものがあると思います。
突っ張ることも大切ですが、やり過ごすこともなければ折れてしまいます。

立葵に限らず植物の多くは、しなやかに生きることによって、雨風を乗り越えているんですね。
見習いたいと思います、しなやか。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タチアオイ… (カスミソウ)
2009-06-22 20:25:10
我が家では、多分タチアオイのことを、コケコッコー花と言っていました。特に父が…
携帯だと本当にコケコッコー花かどうかはっきりわかりませんが、赤い花だと鳥のトサカに似ているからだと思います。
父のこと思い出すと、また複雑になってしまうのですが、こうして一つづつ良い思い出にかえれたら、いいのかなと思います、。

返信する
カスミソウさん (ノンピ)
2009-06-22 20:48:09
コケコッコーはユニークですね。
おそらく間違いないと思います。
後日、赤い立葵を掲載するので確認して下さい。
思い出は、時間が経過するほど良いものになると思います。
笑顔が少しづつ戻るのも一緒ですね。
返信する

コメントを投稿