おごそかに 2009-07-02 19:10:10 | 植物 この花は擬宝珠(ギボウシ)です。 直射日光や暑さが苦手らしく、日陰を好みます。 花言葉の「沈静」はそういったおごそかなところからついたのかも知れませんね。 ヽ(゜ー゜*ヽ)(ノ*゜ー゜)ノおごそかおごそか~ ↑何か違う 擬宝珠とは、もともと橋の欄干などの装飾物のことで、つぼみがこの装飾物に似ていることから名付けられたそうです。 下記の写真は小田原城址公園(神奈川県小田原市)と日本武道館(東京都千代田区)です。 #東京都 « はじめの一歩 | トップ | これが真実だ! »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おごそか… (カスミソウ) 2009-07-02 19:34:32 (*ノ゜ー゜)ノヽ(゜ー゜ヽ*)おごそかちゃん可愛いo(^-^)o(^▽^)擬宝珠の例わかりやすいですね。 返信する カスミソウさん (ノンピ) 2009-07-02 21:11:59 ありがとうございます。武道館の屋根のてっぺんは爆風スランプの歌の通り、タマネギですね。笑ちなみに武道館、今日と明日はゴスペラーズ坂ツアー2009十五周年漂流記春夏をやっていますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
擬宝珠の例わかりやすいですね。
武道館の屋根のてっぺんは爆風スランプの歌の通り、タマネギですね。笑
ちなみに武道館、今日と明日はゴスペラーズ坂ツアー2009十五周年漂流記春夏をやっていますね。