梅雨が来る前に 2009-06-06 19:45:04 | 植物 初夏、刈入れ直前の六条大麦。 穂が黄金色になる様子を麦秋(バクシュウ)といいます。 刈入れは梅雨入りする前に行われることから、俳句では夏の季語です。 この六条大麦は主に麦茶や麦焼酎に使われます。 ちなみにビールやウイスキーは別の種類である二条大麦が使われます。 撮影時は曇天で輝く様子が見られなかったのが残念ですが、黄金色に光るんだと渋々自分に言い聞かせています。 >わかったか、自分? >うん、わかった…グスン ↑泣くな~! >メェ~ ↑鳴くな~! (*゜▽゜*) #東京都 « 良い便り | トップ | 見上げれば »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 まみむめ… (カスミソウ) 2009-06-06 19:57:35 まみむめメェ~(*゜▽゜*)鳴いているとですね。(^▽^) 返信する カスミソウさん (ノンピ) 2009-06-06 20:34:39 はい、鳴いています。笑ぱぴぷぺ(*゜▽゜*)ぽ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
(*゜▽゜*)鳴いているとですね。
(^▽^)
ぱぴぷぺ
(*゜▽゜*)ぽ