あっとらんだむ

花写真、映画、雑談他で楽しみましょう

夏の思い出

2011-03-02 06:01:54 | 自然

三月になりました♪

カレンダーも残り10枚です。

今年一年もあっという間でしたね。

(*゜▽゜*)も~い~くつ寝ると♪
↑300日以上だぞ~


日中弱かった雨が、夜になって強くなりました。

飢えと寒さに体力が羽根をつけて飛んで行きます。

……(o_ _)ヒラヒラ~
↑ゲッソリするな~


お寺の境内、灯篭の明かりだけが暖かさを感じさせてくれます。

気の遠くなる徒歩帰宅。

道草をすればこんな暖かさにふれあうことができます♪

(*゜▽゜*)ワ~イ


とはいえ、お寺から出れば飢えと寒さが再び襲いかかります。

こんな時には昨年の暑かった夏を思い出しましょう♪

……(o_ _)o35℃超え
↑グッタリするな~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
盆灯籠~?! (カスミソウ)
2011-03-02 15:52:28
ノンピさま

さわやかさとはかけ離れたお盆風味な一葉ですね~

ある意味夏であります~

(;;)(;;)

ヒュードロドロドロ~~~

おばけ~~m(;□;)m

こちら景気良く降っていた雪が弱まって来ました…

(;;)(;;)

夏が来れ~ば~
思い出す~
遥かな尾瀬~~♪
遠い大空~♪

♪(*’∇’)ノ

昨日のお出かけでは、水芭蕉の群生地近くも通過しました~

野幌以外に在るの知りませんでした~

色んな生き物がお住まいのことでしょうね~(〃▽〃)♪

原生林や野鳥やお花や緑や小川~

野鳥の声は癒されそうですよ♪

(*゜▽゜*)ノ野鳥が八百やちょう~♪

東京にも、色んな鳥さんがいるとイイですね♪

35℃超え…

(;;)(;;)号泣~

半分本気で今のお城にエアコン取り付けられないか聞きたいです~

電気ストーブや空気清浄器みたいにおくだけで工事いらずの発明されてたらボロ儲け出来そうです…

昨年懲りた、か弱い北国民はこぞって購入することでしょう…(涙

お城には網戸がありませんのよ…

(;;)(;;)ホロホロ~

返信する
カスミソウさん (ノンピ)
2011-03-03 07:45:49
写真にはその時の気持ちが出てしまいますね。
m(~ー~m)~ヒュ~
先日のお出かけは楽しめたようですね。
鳥…
このブログでもしばしば登場しています。
寒い冬も飛び回る鳥たちには元気をもらいます。
(`◇´メ)元気をあげたから金をくれ
(*゜▽゜*)はい


(*゜▽゜*)おのれ鳥~
↑そんな鳥いないぞ~

エアコン…
多用すると電気代にビックリします。
ほどほどに使うのがミソです。
返信する

コメントを投稿