のんびり道草♪日記

主婦の備忘録

今年のカレンダー

2024-01-05 09:37:00 | 暮らし
昨年末に、プレゼントでいただいたカレンダー。
とても珍しく、可愛らしく、気に入っています!




このように、12ヶ月分のお花がスタンバイ。


2月の分まで出してもバランス良いです。
1月はゼラニウム、2月はクロッカス、3月からは…楽しみに

カレンダーの数字は小さいのですが、遠くから見ても可愛らしいフォルムで和みますよ。

毎日目にするものも、気持ちに影響するので大切ですよね



今年もよろしくお願い致します

2024-01-03 16:31:00 | 暮らし
年が明けてから、色々なことがありすぎて、気持ちがついていけないでいます。

まずは、能登半島地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。



我が家の年末年始は、些細なことではありますが、天候による飛行機遅延、元日に夫が発熱、そして本日は新千歳空港まで見送り‥と少しバタバタしておりました。
飛行機は、大幅に遅延したものの、何とか飛び立ちました。

もう慣れているはずが、今年は少し寂しさがこみ上げて、目頭が熱くなりそうに…
遠く離れていても、どうか元気で頑張って!
またね!
母も頑張るよ!

ということで、気持ちを切り替え、元気に過ごしたいと思います!

遅くなりましたが、本年ものんびり更新していく予定ですので、どうぞよろしくお願い致します

来週9日に、NHK総合でシャンシャンの番組が放送されます!!
コロナ禍で不安な時も、パンダファミリーの毎日変わらず穏やかに過ごしている様子に、いつも助けられました

大好きなシャンシャン…元気でしょうか?
楽しみです!




真面目⁈

2023-12-22 09:33:00 | 暮らし

久しぶりに「真面目だから〜」と言われました。
そういえば「真面目」と言われ続けてうん10年…。
「きちんとしている」「気にしすぎ」このあたりもよく言われてきたかな。

最近は、体力的なものもあって、相当いい加減になっていると思うのですが、まだ言われるか…と笑ってしまいました。

でも、別に私は私にとって普通にしているだけで、そう言ってくる人の方が逆に…⁈

この忙しい時期に、そんなことを考えているところが真面目なのかもしれません(≧◡≦)
ま、いいいか!

ここのところ、色々忙しくて、でもここでダウンする訳にはいかない…

こちら飲みながら頑張って乗り切りたいです!



現在放送中の朝ドラ「ブギウギ」も毎日観ていますが、今でも「らんまん」は好きです。

曲も好きで、特に「バイカオウレン」は楽譜も購入して、ピアノ練習しています。
忙しい中でも、心安らぐひとときです。
いつかお花とも出会いたいものです。

練習している曲↓




持続可能

2023-12-12 10:51:00 | 暮らし
今月に入ってから、夫の忘年会予定が次々と入っています。
この感じは、コロナ禍前に戻りましたね。完全に…。

そして私自身は、コロナ禍も前も後も、それほど生活の変化がないということに気づきました(≧◡≦)

さて、昨日お掃除のことを書いて、思い出しました。
10年くらい前の、きっかけとなった本。
探してみたらありました!
カバーもかけて、綺麗に保管していました。



私は本でお世話になりましたが、ブログが大人気だったのですよね。

当時、色々な片付けの本を読みましたが、こちらが1番疲れず、私にとって持続可能なものでした。

もちろん、完璧にはできていなくて、自分流にアレンジしてゆるめにですが、ずっと続いています。

何と言っても「汚れる前に掃除をする」ということにハッとして、試してみると本当に楽に綺麗をキープできます。

その後、思いがけず2回引っ越ししましたが、行く時も戻る時も「綺麗」と言ってもらえて嬉しく思いました。

ずっとお礼を言いたかったのです。
ごんおばちゃまさま、本当にありがとうございました

一応、締めくくりとして大掃除もしますが、いつもとそう変わらず、楽に終了です。

年賀状準備も終了しました。こちらも、枚数を減らしたので、すぐにできます。
少数精鋭…丁寧に無理なくお付き合いできる範囲で。

以前は、よく年末年始明けにダウンしたりしていましたが、体力も人それぞれ。
そんなに無理して頑張ることはなかったのです。

今年はまだ積雪ゼロでしたが、そろそろ降ってきそうですよ!

楽しくマイペースに、のんびり心穏やかに過ごしていきたいです

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

久しぶりに、チラチラと雪が降ってきたのでパチリ。

湿度も気温も高めだと、綺麗な六角形のものはないですね…やや溶け気味に降ってきます。
やはりマイナス1~2度ではダメか…(≧◡≦)












ツルツル!!

2023-11-25 18:55:00 | 暮らし
昨日の夕方から、雨が雪に変わり風景が一変しました。

降り始めが湿り雪だったので、今日の氷点下で水分が凍り、至る所ツルツル路面に!!

今日の帰り道です(≧◡≦)






冬の初め、日中の気温が高く、溶けて夜間に凍る。この時期が1番滑ります。

皮肉なことに、沢山雪が降り積もって、圧雪になり、気温も上がらない真冬の方が滑りにくいです。

歩きスマホで写真など撮っていてはダメですね!
転倒→骨折!!

気をつけます。