昨日、スーパーで見かけて
思わず買ってしまったもの。

チューブタイプの紅しょうがと
らっきょう!
調べてみたら、今年の2月に
発売になっていたようですが、
私は今回初めて見ました。
紅しょうがは、使いたい時は
本当に無くてはならないもの
なのですが、なかなか使い切れ
なかったり、使いたい時には
冷蔵庫になかったり。
チューブタイプとは、思いつき
ませんでした。
「みじん切りタイプ」とのことで、
早速出してみたところ

見た感じは、ペーストです。
味見をしてみると、確かに
細かなみじん切りで、歯応え
はあり、しっかり紅しょうがの
辛さも感じます。
少し、塩分が多めかな?
でも、薬味としても、お料理の
アクセントにも、少量で良いので
使いやすそうです。
らっきょうに関しては、
少しだけタルタルソースを
作りたいときに便利!と
思いました。
この他に、福神漬けもありました!
一人暮らしなど、少量で良い時には
良さそうですね。
この一年、「緊急事態宣言期間が終われば」
「夏になって気温と湿度が上がれば」
「有効な治療薬が承認されたら」
「この冬を乗り切れば」
「ワクチン接種が始まれば」と、
自分なりに目標を自分に言い聞かせて
気持ちを保ってきましたが、
今回の思った以上に早かった、変異株による
第4波は、精神的にかなりつらいです。
だから、せめて日々の買い物の中でも
少しでも心がときめいたり、楽しく
思えることに意識を向けて、過ごして
いきたいと思います。
スーパーが営業してくれている。
買い物に行ける。
さらに、珍しい商品に出会えた!
嬉しいことです

頑張らなくちゃ
