ブログ左上の「ランダム」をクリックすると、いろいろなブログに出会えます。
写真が多いブログは目を引きます。
nontaも写真を撮るようにしないと。
ブログ左上の「ランダム」をクリックすると、いろいろなブログに出会えます。
写真が多いブログは目を引きます。
nontaも写真を撮るようにしないと。
非常に残念です。
「グリムス」と「とりさん」のブログパーツが表示されなくなりました。
ブログパーツ貼り付け時の変換作業が不要になるようリニューアルされるそうですが、
使用中のものは必ず表示されるようにして欲しいですね。
上野動物園の赤ちゃんパンダの名前が発表されました。
シャンシャン(香香)です。
「香」は「シャン」と読みますものね。
夜来香(イエライシャン)
3横綱(白鵬、稀勢の里、鶴竜)2大関(高安、照ノ富士)が休場となった秋場所は
日馬富士が優勝しました。
11勝4敗という苦しい成績ではありますが、逆転優勝するとは、さすが横綱ですね。
日馬富士は「日馬富士 公平(はるまふじ こうへい)」です。
豪栄道は「豪栄道 豪太郎(ごうえいどう ごうたろう)」です
本名が「澤井 豪太郎(さわい ごうたろう)」だそうです。
10月から始まるドラマで見てみようと思うのは3作品です。
陸王 日曜 21:00 TBSテレビ 10/15~
池井戸潤さん原作の企業再生ストーリー。
足袋作り百年の老舗が、会社の存続を賭けてランニングシューズの開発に挑みます。
四代目社長を演じる役所広司さんは、中小企業の人望が厚い社長にピッタリですね。
ドクターX ~外科医・大門未知子~ 木曜 21:00 テレビ朝日 10/12~
ついに第5シーズンに突入!
レギュラー陣だけでも面白いのですが、今回は草刈正雄さんや大地真央さんが出演されます。
草刈さん演じる日本医療界のドンは権力主義のようなので、未知子とのバトルが楽しみです。
田口トモロヲさんのナレーションも印象的ですね。
コウノドリ 金曜 22:00 TBSテレビ 10/13~
産婦人科を舞台とした、命と真摯に向き合うヒューマン医療ドラマ。
前作(2015年10月クール)は見ていませんが、同僚たちには評判が良かったです。
ドラマではありませんが
超入門!落語 THE MOVIE 木曜 22:25 NHK総合 初回10/5は22:00~
7月クールのドラマでは「コード・ブルー」が初回リタイヤでした。
仕事で同僚と見解の相違があり、不本意ながら譲りました。
きっと顔に出ていたでしょうね。ムス
だめだめっ
女優にならねば
そして...
楽屋は決して覗いてはなりません。
「秋をとどけに」のキャンペーン最終日です。
たくさんのススキが生えて(?)きました。
ススキは「尾花」とも呼ばれ、秋の七草のひとつです。
秋の七草
萩(ハギ)、桔梗(キキョウ)、葛(クズ)、藤袴(フジバカマ)
女郎花(オミナエシ)、尾花(オバナ)、撫子(ナデシコ)
グリムスの樹が久しぶりに成長して、葉っぱが7枚になりました。
最近は投稿が少なくなっているので、大人の樹になるのは日数がかかりそうです。
満月とコスモスと鈴虫だそうです。
1週間ぶりにパソコンの電源を入れました。
(nontaもパソコンも故障はしていませんよ~)
グリムスは「秋をとどけに」のキャンペーン中でした。
今日は台風一過の晴天で、30℃を超える暑さとなりましたが、
気が付けば、もう9月半ばですね。
そう、気が付けば...
いつからか、テレビをつけながらパソコンを使うことが多くなっていました。
もちろん同時に2つのことはできないので、どちらも中途半端になります。
ですが、同時に2つの電気は使われているんですよね。
2011年の震災後は「電気を大切に」と言っていたのに...
無駄遣いすることに麻痺していたのです。
今はテレビはつけていません。
これが当たり前。