
この写真は先生主催のカラオケ大会でゲストで呼ばれて先生と「ふられ同志」を歌っているツーショットです!
タキシード姿で「ほろり酒」を歌っていた平成4年頃で「ゆきちゃんの衣装に合わせたんだよ!」と言っていた言葉を思い出しました・・・



馴染みの浅草の焼き鳥屋さんでカラオケを沢山歌った事、カラオケボックスで70曲も歌った事、お互い辛いモノが好きで浅草の焼き肉屋さんで大汗をかいて食べた事、お風呂好きだったので浅草の健康ランドに行った事、私が出演する番組やステージなどは必ずお花を持って応援に来てくれた事、先生の実家に行って親戚の方がキャンペーンに13件も一夜に回って頂き200枚以上手売りで完売した事を電話で報告したらとても喜んでくれた事、「ゆきちゃん!今日は芸能人みたいにサングラスを掛けて来て!」とお茶目な事を言った事、まだまだ思い出せない位に思い出が多すぎます・・・
今思うと、仲が良すぎてなんでしょうが、大喧嘩をして10年以上も絶縁状態であった事もありました・・・
でもでも、何時も私の活躍だけを心配してくれていたことを郡山の親戚の方々や先生のカラオケの生徒さんからお聞きしました・・・
35年前に初めて会った時にレコーディングをした「雨のめかくし」また一緒に歌いたいなぁ~
心から感謝申し上げます!
ご冥福をお祈り申し上げます・・・

私が19歳の時に出会い、それからずっと歌の大先輩として、お兄さんとして、親戚の方として、お友達として・・・
35年間、ホントにお世話になったシンガーソングライターの瞳勝也さんです・・・
私のライブなどの選曲から構成、歌のレッスンまで、「広野ゆき」としてなくてはならない先生でした・・・
昨年の30周年の時も、「望郷よされ」が津軽三味線で出る時の吹雪の交感音や衣装などご自宅まで行って探してくれました・・・
その時から、大病を患っていて入退院を繰り返しているとはお聞きしていましたが、度々のメールのやりとりでお元気な姿に安心していたのですが・・・
虫の知らせか、亡くなった翌日の朝4時頃・・・瞳先生の事が急に気になり、朝7時まで待ってメールをしてみたところ、先生の訃報を知ったのでした・・・
昨夜はお通夜でした・・・余りにも思い出が有り過ぎて・・・
「ゆきちゃんとカラオケに行く約束をしたから、早く元気にならなくちゃ!」と言っていたと言う事を聞き涙が止まりません・・・
瞳勝也先生、ホントに35年間ありがとうございました・・・
ご冥福をお祈り申し上げます・・・
今日は葬儀に参列しますが、最後の最後のお別れなんですね・・・

信号で止まったので思わずパチリとしてしまいましたのは、30年以上も続いていたお店だったのに、閉店したらしくお店の中は空っぽでした~
今から31年前の私がデビュー発表会をした江戸川文化センターでの打ち上げ会をやったのが、ここのお店だったのです!
江戸川に戻りここの道を通る度に懐かしさを感じていました!
当日は、地元のファンの方々のお蔭で盛大にデビュー発表会が終わり、私以上に回りの皆さんが嬉しそうに盛り上がっていた打ち上げの宴でした・・・
しかし今では、あの日の嬉しそうな顔をしていた重鎮だった方々は皆さん亡くなってしまいました・・・
ここのお店がやってくれていてくれるのがとても頑張っているように見えて、嬉しかったのに・・・
何か・・・ホントに淋しいです・・・
急に寒くなり、私もちょっとばかしセンチメンタルになったようでございます~
仲良し眞理ちゃんとやっとお互いの都合が合い久しぶりに会いました~
以前は新宿2丁目あたりを毎週ふらふらとしていましたが、私のお引越しを機にランチに南砂町辺りまで来てくれます!
ここ数年は、私のお誕生日には大好きなニトリで好きなモノをプレゼントしてくれるんです~
今回も南砂のアリオでランチをし
サーティワンでご馳走になり・・・
ニトリで沢山プレゼントを買って貰いました~
何時もお揃いのモノを買って貰うのですが、今回は一番欲しかったサーモスの魔法瓶も買って貰いました~
その昔・・・渋谷区のテニス団体選でペアを組み準優勝をした私達でしたが、あれが唯一の私達の自慢でございます~
顔が丸いのと長いのと全然違うのに、周りからは金さん銀さんと言われました~
眞理ちゃん~ 大切に使わせて頂きます🙇🏻
以前は新宿2丁目あたりを毎週ふらふらとしていましたが、私のお引越しを機にランチに南砂町辺りまで来てくれます!
ここ数年は、私のお誕生日には大好きなニトリで好きなモノをプレゼントしてくれるんです~
今回も南砂のアリオでランチをし




その昔・・・渋谷区のテニス団体選でペアを組み準優勝をした私達でしたが、あれが唯一の私達の自慢でございます~
顔が丸いのと長いのと全然違うのに、周りからは金さん銀さんと言われました~
眞理ちゃん~ 大切に使わせて頂きます🙇🏻

その時の絨毯屋の御主人の「これは一生モノだよ〜」の言葉で清水寺の舞台から飛び降りてしまいましたが...
今では、この模様が災いしてノン太のウンチがわかりません〜😱
ここ1ヶ月近くお散歩をしていないノン太は、家でおしっこウンチはするのですが、歩きウンチをするのでこの絨毯までたどり着きするようで、あちこちにこんな感じで飛びウンチがあるのです~
それに気が付かずに踏んづけてしまったことが幾度あったことか・・・

よろよろと歩いていましたが、尻尾はちゃんとピンと立っていました~
ささやかな幸せを感じました・・・

これ!!凄いのです!!ANAを始めホテル、動物病院などで使われている無臭の除菌消臭剤なのです!
そんじゅそこらのモノとは大分違うそうです!!
最近はお散歩に出ていないノン太なので、家でおしっこウンチなどの消臭除菌はとても助かります!
よしりん!ありがとう!!