毎年7月の大町夏祭りに合わせての信州行きだけど、
今年はコロナ騒動で中止!
7月に行けなかったので、紅葉と北アルプスを見に行ってきました~



ちょっと雲が多くて、北アルプスの眺めはイマイチか~


山岳博物館のカフェには3日連続!
マスターといろいろな話が楽しい~


大町の行きつけのそば屋!
おばちゃんの優しい会話で癒されるね~
定番は、とろろそば大盛!


夜は豊科の友人と再会!
一緒に働いてたのは、もう30年前か~

2日目。。。
今回は豊科のホテルに2泊!
朝食バイキング付き~

大糸線で大町に行き、自転車を借りて鷹狩山へ!
急登が続き、電動自転車でもキツイ!!
北アルプスは雲がかかってたけど、紅葉はきれいだったね~




鷹狩山頂~


山岳博物館のカフェとそば屋に寄って、大町温泉郷まで!



夏祭りの舞台、若一神社にも寄ってみた!


夜は大町の友人と!

3日目。。。
豊科は霧で、気温は0度!
最終日も北アルプスは見れないかとあきらめかけていたけど、
大町は快晴だった!!



自転車借りて、大町公園へ!
素晴らしい北アルプスの眺め~



山岳博物館のカフェに寄って、昭和軒のかつ丼!


時間まで、大町を散策!



穂高神社に寄って、松本空港へ!
最後まで北アルプスを眺めていましたね~



福岡空港に到着して荷物を受け取る時、おばちゃんの団体に危うく私のザックを持って行かれるところだった!
近くにいて気づいたけど、危なかったな〜

無事に帰宅しました!
今年はコロナ騒動で中止!
7月に行けなかったので、紅葉と北アルプスを見に行ってきました~



ちょっと雲が多くて、北アルプスの眺めはイマイチか~


山岳博物館のカフェには3日連続!
マスターといろいろな話が楽しい~


大町の行きつけのそば屋!
おばちゃんの優しい会話で癒されるね~
定番は、とろろそば大盛!


夜は豊科の友人と再会!
一緒に働いてたのは、もう30年前か~

2日目。。。
今回は豊科のホテルに2泊!
朝食バイキング付き~

大糸線で大町に行き、自転車を借りて鷹狩山へ!
急登が続き、電動自転車でもキツイ!!
北アルプスは雲がかかってたけど、紅葉はきれいだったね~




鷹狩山頂~


山岳博物館のカフェとそば屋に寄って、大町温泉郷まで!



夏祭りの舞台、若一神社にも寄ってみた!


夜は大町の友人と!

3日目。。。
豊科は霧で、気温は0度!
最終日も北アルプスは見れないかとあきらめかけていたけど、
大町は快晴だった!!



自転車借りて、大町公園へ!
素晴らしい北アルプスの眺め~



山岳博物館のカフェに寄って、昭和軒のかつ丼!


時間まで、大町を散策!



穂高神社に寄って、松本空港へ!
最後まで北アルプスを眺めていましたね~



福岡空港に到着して荷物を受け取る時、おばちゃんの団体に危うく私のザックを持って行かれるところだった!
近くにいて気づいたけど、危なかったな〜

無事に帰宅しました!