福岡de三線@てーげー日記。。。

福岡の沖縄三線を楽しむ会「かりゆし会」です。三線仲間募集中です~♪

三線持って雪の信濃大町ひとり旅。。。1日目

2025-02-08 | 信州の旅。。。
福岡空港の向こうに見える脊振山は雪化粧!
松本空港へ~
雪がない!


信濃大町は雪たっぷり!
 




仁科神明宮へ!
闘病中の友人の全快を祈る。











デイサービスで弾ける!
職員がノリノリで盛り上がりますね。
歌って踊って、最後は信濃の国の大合唱でお開き~




明日の除雪は大変そうだ!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のかりゆし会。。。

2025-02-06 | 三線鳴らそう。。。
火曜日は春日教室!
石垣島に行く人、那覇に行く人、能登に行く人。
何かと盛り上がってますね~




水曜日は個人レッスンとももち水曜教室!
新人の補講あり。
寒いから?やや欠席者が多かったね。


木曜日はシーメイト教室!
新人の補講あり。
寒かったけど笑い多め~


5月のどんたくに向けて頑張っていきましょう~

*笛のサークルは3月16日、午後1時から、ももち文化センターで行います!
超基礎の練習会で、笛の音を出す事から始めます。
一応わが会のメンバー限定ですが、わが会の方でなくても興味がある方は参加可能です。
参加費は1回1,000円を予定。

申込み:090-2519-8578 キヤまで。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笛のサークルをやってみるか。。。

2025-02-05 | 三線鳴らそう。。。
春日教室の中休みには、近くのカラオケボックスで時間をつぶすことが多い。
今日は石垣島の笛と小浜島の笛を徹底検証。
個性はあるが、慣れればどちらでもいい感じ~
どちらも制作者に会って、笛つくりのこだわりを聞いている。

さて、三線仲間にも笛持ってる人が5、6人いるから、
笛のサークルを作ってみようかと検討中~

とりあえず、メンバーはわが会限定で。
そのうち、広く募集するかも?





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月は、ももち日曜教室からスタート。。。

2025-02-03 | 三線鳴らそう。。。
子ども食堂より領収書!
これで確定申告が少しお得になるね~(笑)
今年も子ども食堂を応援していきましょう。

さて1月はあっという間に過ぎて、2月はももち日曜教室から!
1部初級クラスでは、どんたく練習と安里屋ユンタ、安波節、芭蕉布など。
2部ではどんたく練習と宮古民謡5曲。與那武岳金兄小を3番まで練習。

2月も楽しくやっていきましょう~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球横笛サークルでもやってみるか。。。

2025-02-01 | 三線鳴らそう。。。
1月の沖縄の旅で衝動買いした笛だけど、
以前にも衝動買いしたやつがあったな~と引っ張り出してきた!

小浜の笛と、石垣島の笛の先生が作った笛など20本くらいあるな~
横笛サークルでもやってみるか?(笑)

美しく仕上がってる2本!
誰が作った笛かな~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする