ももち日曜教室に見学希望の方より電話!
この数か月で、十数人が見学に来てるなぁ~
三線ブームがやってきたのかな?
今夜はシーメイト教室!
先輩方のマイペースな練習に、今日からの新人は癒されたらしい。(笑)
今日も笑い多めのシーメイト教室。
安里屋ユンタ、芭蕉布、安波節、屋嘉節、ヒヤミカチ節、国頭サバクイ、南洋小唄、ましゅんく節、仲順流れ、久高まんじゅう主、唐船ドーイを練習~
この数か月で、十数人が見学に来てるなぁ~
三線ブームがやってきたのかな?
今夜はシーメイト教室!
先輩方のマイペースな練習に、今日からの新人は癒されたらしい。(笑)
今日も笑い多めのシーメイト教室。
安里屋ユンタ、芭蕉布、安波節、屋嘉節、ヒヤミカチ節、国頭サバクイ、南洋小唄、ましゅんく節、仲順流れ、久高まんじゅう主、唐船ドーイを練習~
イオンモール福岡で珍しい自販機を発見!

ももち水曜教室では、1時間前から新人の補講。
1ヶ月で安里屋ユンタがいい感じに弾けてきましたね。
通常教室では、安里屋ユンタ、安波節、てぃんさぐぬ花、屋嘉節、ヒヤミカチ節、南洋小唄、うんじゅが情ど頼まりる、汗水節、ましゅんく節、ヤッチャー小、仲順流れ、久高まんじゅう主、唐船ドーイを練習。
突然の見学者があり、少しだけ三線と教室の説明を。
70代くらいの方で、やる気満々。
近いうちに仲間になりそうだな~

ももち水曜教室では、1時間前から新人の補講。
1ヶ月で安里屋ユンタがいい感じに弾けてきましたね。
通常教室では、安里屋ユンタ、安波節、てぃんさぐぬ花、屋嘉節、ヒヤミカチ節、南洋小唄、うんじゅが情ど頼まりる、汗水節、ましゅんく節、ヤッチャー小、仲順流れ、久高まんじゅう主、唐船ドーイを練習。
突然の見学者があり、少しだけ三線と教室の説明を。
70代くらいの方で、やる気満々。
近いうちに仲間になりそうだな~
福岡は梅雨入りして、このところ雨模様!
いつもは自転車で春日教室に行くのだが、今日はバスを利用。
JRの方が便利だけど、なんとなく体が拒否している。
かつ丼食って、春日教室へ!
昼の部は、仲順流れ、久高まんじゅう主、テンヨー節、いちゅび小、かたみ節、唐船ドーイのエイサー曲を練習。

夜の部は、南洋小唄、国頭サバクイ、うんじゅが情ど頼まりる、ましゅんく節、谷茶前、屋嘉節、ヒヤミカチ節とエイサー曲を練習。
今日から1人仲間が増えて賑やかになってきましたね~
バスの時間まで1時間ほど、軽く飲んで帰宅~
いつもは自転車で春日教室に行くのだが、今日はバスを利用。
JRの方が便利だけど、なんとなく体が拒否している。
かつ丼食って、春日教室へ!
昼の部は、仲順流れ、久高まんじゅう主、テンヨー節、いちゅび小、かたみ節、唐船ドーイのエイサー曲を練習。

夜の部は、南洋小唄、国頭サバクイ、うんじゅが情ど頼まりる、ましゅんく節、谷茶前、屋嘉節、ヒヤミカチ節とエイサー曲を練習。
今日から1人仲間が増えて賑やかになってきましたね~
バスの時間まで1時間ほど、軽く飲んで帰宅~

本日は、ももち日曜教室!
準備してたら、昼前に母が行方不明になりひと騒動!
親戚のおばちゃんと買い物に行ってたらしい。
黙って出て行くなぁ~
さて、ももち日曜教室1部は、安里屋ユンタ、芭蕉布、安波節、仲順流れ、久高まんじゅう主、テンヨー節、いちゅび小、唐船ドーイを練習。
もはや、練習曲が初級クラスとは言えなくなったな~
2部は、渡りザウ、瀧落とし、屋嘉節、ヒヤミカチ節、南洋小唄、うんじゅが情ど頼まりる、汗水節、漲水ぬクイチャー、豊年の唄、遊び庭を練習。
外ではマスク外す人が増えてきましたね!
準備してたら、昼前に母が行方不明になりひと騒動!
親戚のおばちゃんと買い物に行ってたらしい。
黙って出て行くなぁ~
さて、ももち日曜教室1部は、安里屋ユンタ、芭蕉布、安波節、仲順流れ、久高まんじゅう主、テンヨー節、いちゅび小、唐船ドーイを練習。
もはや、練習曲が初級クラスとは言えなくなったな~
2部は、渡りザウ、瀧落とし、屋嘉節、ヒヤミカチ節、南洋小唄、うんじゅが情ど頼まりる、汗水節、漲水ぬクイチャー、豊年の唄、遊び庭を練習。
外ではマスク外す人が増えてきましたね!
