急激に真冬に突入した感じですが・・・(((=_=)))
皆さん風邪などひいていらっしゃいませんか?
今年はインフルエンザも流行が早いようですし、
手洗いうがいをしっかりして、充分に気をつけましょう!!
今回は「結婚式のウェルカムボード」です。
去る11月11日、長女が結婚しました。
前夜から天気は雨模様・・・
やきもきしながらも就寝。
結局当日は朝からかなりの雨・・・・
娘の結婚式は、今では主流になるつつある
“レストランウェディング”
披露宴会場と式を挙げる場所との間に、ちょっとした芝生広場があり、
そこでの人前式を予定していたので、娘もがっかりした様子・・・
しかし! いよいよ式が始まる時刻には雨も止み、
希望通り屋外での挙式ができました。
最近の結婚式はいろいろと「手作り」が基本になっているようで、
娘もあれこれと自分で小物を作っていたようです。
そう言うわけで、手作り派人間の一人としては
何か一つぐらいは父親として作ってやらなくては!と思い、
「ウェルカムボード」を作製しました。
まわりは真鍮でレリーフ調に仕上げ、白い部分は人口大理石。
文字部分は、これも真鍮の象嵌(ぞうがん)です。
ちなみに、裏はこんな感じ・・・
他には無い!と言う事で、娘も喜んでくれました!!
この日の天気のように、雨もあればくもりもある、
また晴れる日もある・・・
これからの人生を二人で仲良く歩んで行って欲しいと願っています。