土曜日に「ぐんま食育フェスタ2008」に行ってきました。食の安全や食に対する意識の向上などに関心が高まっている昨今、このようなイベントは大賛成です。当店は出店しなかったのですが、たくさんのブースで様々な催しをやっていました。テレビなどで有名な方がいらしたところでは、人だかりができていました。
「食育」ですから、肝心の子供にも判りやすく教える必要があります。そこで、当フェスタでは群馬のキャラクター「ぐんまちゃん」を起用しました。また、ご当地ヒーローの「G-FIVE」も加わって、偏食の悪軍団(?)と戦っていました。最後には「食べ物に感謝」とか「いただきます、ごちそうさまの挨拶をする」とかを子供たちと約束して去って行ったのです。ウチの子供たちも真剣に叫んでいました。こういった教育というのは非常に大事だと思いました。