こんにちは✋
僕が乗車するのはひかり654号ですがその下にあるのぞみとの停車駅の差はわずか1駅です。
話を戻します。
在来線ホームにHC85系ひだ、681系しらさぎ、キハ75系みえが並んでいました。
中部国際空港行の名鉄特急を軽々と抜かします。
今回は豊橋を通過します。
今通過してるのはうなぎが名産の浜名湖です。
ほとんどのひかりが止まる静岡も今回は通過します。
富士川と絡めて富士山を撮りましたが肝心の山は雲に隠れてみえません…
上りののぞみは小田原通過時に定刻で通過したという案内がありますが小田原停車のこの車両は熱海通過時にその案内がされました。
そして小田原に到着。
品川に到着。
車両基地にはサンライズ出雲・瀬戸が待機していました。
東京駅の駅名標を取り忘れたため別日のもので代用してますが東京駅に到着。
にほんブログ村
はくたかです。
今回は2024年3月下旬の乗車記です。
そして乗車するのは東海道新幹線のひかりです。ですが今回乗車するひかり号は少々特別なもので東京⇄名古屋の間停車駅は「東京」「品川」「新横浜」「小田原or豊橋」「名古屋」と東海道新幹線の最速達種別のぞみ号との停車駅の差はわずか1駅です。(名古屋から先は新大阪まで各駅停車のものがほとんど)
そんな特別なひかり号は「静岡通過型ひかり」「スーパーひかり」という愛称がつけられています。
さらにマニアの間では小田原と豊橋がともにちくわが名産であることから「ちくわ号」と呼ぶ人もいるそうです。
停車駅と発車時刻
ひかり654号
新大阪 14:18
京都 14:33
米原 14:57
岐阜羽島 15:15
名古屋 15:31
小田原 16:39
新横浜 16:53
品川 17:05
東京 17:12
乗車記
ここは東海道新幹線の名古屋駅です。
難波よりひのとりでここまで来ましたがこれより東京へ帰ります。
僕が乗車するのはひかり654号ですがその下にあるのぞみとの停車駅の差はわずか1駅です。
直ぐ目の前を貨物列車が通過したので目で追うとなんとあおなみ線のホームを通過していくではありませんか⁉
しかし今になって思い返せばあおなみ線はかつてJR東海が所有していた路線で現在でも第三セクター。そう考えるとJRの貨物があおなみ線の線路を通過するのもおかしくないなと思いました。
話を戻します。
ひかり654号は乗客をどっさり乗せて発車2分前に入線して来ました。
放送を聞く限り自由席車は立ち客で溢れかえっているようです。
放送を聞く限り自由席車は立ち客で溢れかえっているようです。
在来線ホームにHC85系ひだ、681系しらさぎ、キハ75系みえが並んでいました。
中部国際空港行の名鉄特急を軽々と抜かします。
今回は豊橋を通過します。
今通過してるのはうなぎが名産の浜名湖です。
ほとんどのひかりが止まる静岡も今回は通過します。
富士川と絡めて富士山を撮りましたが肝心の山は雲に隠れてみえません…
上りののぞみは小田原通過時に定刻で通過したという案内がありますが小田原停車のこの車両は熱海通過時にその案内がされました。
そして小田原に到着。
この駅で6割の乗客が降りました。
特に自由席車は客の降車に手こずったようで2分ほど遅れて小田原を出発しました。
進行方向左側にてE217系と離合。
品川に到着。
急激に開発が進む高輪ゲートウェイ駅周辺。
車両基地にはサンライズ出雲・瀬戸が待機していました。
東京駅の駅名標を取り忘れたため別日のもので代用してますが東京駅に到着。
大阪難波以来の地上だったため少し寒かったです。
のぞみ号にのって帰るのと時間的な差は全く感じませんでした。
しかしひかりはのぞみより指定席特急券の料金が少し安いので寒い気温とは裏腹に僕の懐はポカポカでした。
静岡通過型のひかり、おすすめです👍
〜まとメモ〜
列車種別:ひかり654号
使用車両:N700(Advance)16両編成
使用座席:普通車指定席(6号車3番E席)
使用路線:東海道新幹線
運行区間:新大阪→東京
運行区間:新大阪→東京
乗車区間:名古屋→東京
乗車時間:2時間56分
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます