5月1日、この日は色々予定が詰まっていまして。
2つ用事を済ませてようやくごはんを食べる事にしました。
ラーの強い希望で
スシローへ行きました。
まぐろ&生しらす。
大赤貝・大つぶ貝。
塩〆いわし&かんぱち。
麹熟成あかいか。
うに。
キングボンビーすし。
桃鉄コラボ♡
勝手にもりもりにしたぜ!( ´艸`)
ほたて・いくら・蟹・サーモン・まぐろだったかな?
もりもりでした。笑
ラー様は
ミニボンビーすし。
もちろん、こちらも桃鉄コラボ商品♬
かってにもりもりにちたのねん!( ´艸`)
とびこ・コーン・ツナ。
もりもりでした~。
こちらはまさにラーど真ん中の大好物ばかりでした(・∀・)
H氏は
本日の海鮮丼を。
特製漬けだれを全く味見せずどばっ!!とかけたH氏(;'∀')
めちゃめちゃしょっぱかったそうで、ごはんを大量に残していました。
あーあ・・・もったいなーい!
「スシローで食べられないのは初めてだ・・・」とショックを受けていましたが。
いや、いや。それは自分の匙加減ですよ~(^▽^;)
サイドメニューは
安定の茶碗蒸し。
からの
店内仕込みの海鮮ポテサラ。
ガリと海苔が良い仕事をしているんだなあ(´ー`*)ウンウン
これで100円は神
なんこつ唐揚げ。
これは・・・(;'∀')
リピはないかな~。
衣の味付けが濃くて、硬くて、軟骨独特の食感が薄れている気がしました。
〆はでずぁーと♡
私は、ブリュレミルクレープ和風メルバ。
H氏は
ソーダレモンパルフェ。
あるこうるは
レモンサワーから始まり、ハイボールへと移行し
・
・
・
こちら、祭りの後。( ´艸`)
H氏 日本酒×2・ハイボール×1
みぃ レモンサワー×1・ハイボール×2
でしたとさ。
よく食べ!
良く飲みました!!
以上!
スシロー。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>
さてっと。
5月1日、この日は
カーシェアでまとめ買いに行ってきました~ヾ(*´∀`*)ノ
どどんっ!と今月もスゴい量です( ´艸`)
業務スーパーの商品あれこれ。
・豚ロースカツ(3度目のリピ)
・鶏むね肉2キロ(2度目のリピ)
・鶏手羽もと2キロ(初)
・しいたけ500g(初)
・合い挽き肉800g(2度目のリピ)
・豚小間1キロ(2度目のリピ)
・ステーキ肉(初)
・肉肉焼売(餃子が売り切れだったので代替品として購入)
・むきあさり500g(2度目のリピ)
・ごぼうにんじんミックス500g(数年ぶりの復活)
・えだまめ500g(数年ぶりの復活)
・ビール酵母パン(2度目のリピ)
今回は鯖&鮭も買ってみました!
野菜室も満員御礼
白菜・春キャベツ・小松菜・ほうれん草・水菜
じゃがいも・にんじん・新玉ねぎ
えのき・しめじ・エリンギ・たけのこの水煮。
茄子・大根・ねぎ・レモン・ゆず・トマト・いちご・ネーブル。
もりもり♬
調味料・缶詰・レトルト品など。
「あると便利」なアレコレ。
もりもり♬
ここ数日は買ったものの整理をしていまして
ナッツは小分けにして
保存~♬
職場にも持って行こうと思います(^▽^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/0eb7d5e7ec782eff337370e281ad2def.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/81/2836f23d6c41a05623e5cf7081f6cbc2.jpg)
ひき肉はハンバーグの種と、いつもの肉そぼろにしました。
鶏むね肉は鶏ハムと鶏チャーシューに。
鶏手羽もとは、既に使ってしまいましたが、残りを小分けにしました。
冷凍庫も、とても充実しています~
常備菜は、GWの終盤に作ろうと思います♬
以上!
5月のカーシェアまとめ買い。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>
連休2日目。
この日はラーはAM中お友達と公園遊びに出かけたので
私はその時間帯に
母に送るスマホの設定をしました~。
簡単に必要最低限のスマホの基本操作を書き、
ラーの画像をGoogleアカウントで共有して保存
これで準備完了
アカウント一応作りました。
母にはLINE覚えてほしいのだけど・・・どうかなあ(;'∀')
(これは、テストで私が送ったものです。)
この日は基本的にのんびり過ごしていたのですが
ずーっと(端末を)渡さねば・・・と思っていたので
宿題が終わった気分でスッキリしました
このあとラーが帰り、続いて思いのほかH氏が早く帰ってきたので
昼飲酒をしてあとはグダグダな感じで終わってしまいました( ´艸`)
まあお休みだし。
こんなもんですね(´ー`*)ウンウン
以上!
連休2日目。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>