2月6日(月)のごはん&飲酒レポでっす。
この日は(も)こちら。
実は前日のほっけ定食はH氏のみしか食べていなかったので
ラーとふたりで前日の夕飯のコピペ定食をたべました。
ほっけ。半身をさらにラーと半分こ。
ひじき煮。
にんじん・油揚げ・こんにゃく入りです(●´ω`●)
あさりの味噌汁。
浅漬け。
あるこうるはメゾン・ジャン・ベキュー。
おフランスのスパークリングワインでした(・∀・)
以上!
2月6日 コピペほっけ定食飲酒。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>
ミニお久しぶりで~っす。
ここ最近お別れ会ラッシュで飲みまくっておりまして
ここがお留守になっておりました(*ノωノ)
ではでは続きで~っす。
2月5日(日)
この日は鍋。
豆乳鍋にしました(^ω^)
牡蠣をたっっぷり!入れ、水ではなく豆乳で作ってみました。
使ったスープは、こなべっち。
いつもお世話になっております♡
追加皿①
しめじ・豆腐・にんじん・水菜。
追加皿②
白菜・きゃべつ・もやし。
追加のたんぱく源は豚肉でした。
〆の雑炊迄しっかり!!
あるこうるは、
スパークリングからスタート。
カヴァ パソス・ド・オロ ブリュット・ナチュレ。
すっきりさっぱりの辛口CAVAでした~(●´ω`●)
鍋にめちゃ合いました♡
続いて、空港で購入した赤ワイン
こちらはぶどうの香り強めでフルーティな感じ。
何に合うのかな?
おすすめは肉料理のようでしたが
単体で飲む方が私は好きでした。
このあともだーらだら飲み続け
北海道土産の「ほがじゃ」や
チョコ系「雪花青」や「コーンチョコレート」などで北海道を噛み締めつつ
コーヒーゼリーで締めました(●´ω`●)
ここまでのあるこうるスコアはこの3本。
でもって、ここから夕方の第二部。
ほっけ定食。
ほっけ。
きゅうりとトマトの浅漬け。
ねぎたっぷり!あさりの味噌汁。
汁モノを好まないH氏、珍しくおかわりしました。
ねぎもあさりも大好きだもんね~。
あるこうるは
またまたスパークリングワイン。
テヌーテ・デル・ネッチオ・ブリュット。
イタリアの辛口スパークリングです(●´ω`●)
からの
フィンカ・エル・レホネオ・スパークリング。
スペインのスッキリ系スパークリング。
和食にも良く合います。(個人の感想ですが)
このあと、ラーがいただき物のピザをアレンジしてくれました🍕
なかなか美味しかったです♡
(ピーマンとトマトとバジルソース乗っけは拒否られました☆彡)
気が付けばこの日はミニボトルも混ぜつつ、計5本のワインを飲み上げていましたとさ。
はい、NO★MI★SU★GI★
以上!
2月5日 豆乳鍋&ほっけ定食。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>