さてっっっと。
11月9日(土)のごはん&飲酒レポでっす。
この日は、母と一緒に朝イチで散歩かたがた市役所へ行き
転入届けを出してきました!
これで母も正式にこちらの住民となりました(*'▽')
ここで一度解散して、各々の自宅へ。
H氏とラーのごはんを作ろうと声を掛けたら
H氏が「風邪ひいたかも・・・」とΣ(・ω・ノ)ノ!
急に冷え込んできたせいか?と思っていたら
ナント、半袖で寝たそうです☆彡
そら風邪ひくよー。
でも、ずっと暖かかったから油断しちゃうよね。
気を付けましょう!
しばらくすると「体調はとても悪いけど、何故だかお腹がとても空いた」
と言うので
朝昼兼で繰越ビビンバ定食。
各種繰越をごはんに乗っけただけ~のビビンバ。
楽ちん♪楽ちん♪
からの
繰越味噌汁。
1人分だけ残っていたので、レンチンして食べてもらいました。
レタスサラダ。
レタスとトマトだけの簡単サラダ(*'▽')
H氏はごまドレ派。
H氏と入れ替わるように寝坊助ラーも、のろのろ起き出してきました。
ごはんは、H氏の分しかなかったので
ラーにはパンケーキでも作ろうかと思っていたのですが
「私もお肉が食べたい」と言うので、20分待ってもらい早炊き。
豚丼定食にしました。
ビビンバで使ったお肉。
これでなくなりました。
ナムルスープ。
ナムルをぶち込んだ簡単スープ。
ほうれん草はもうなくなってしまったので、小松菜を入れました。
トマト増量レタスサラダ。
ラーは、玉ねぎポン酢で食べてもらいました(*'▽')
夕飯は
こちら。
テーマは「ごはんのお供」。
たらこ・卵焼き・鮭の塩焼き。
レタスサラダ。
H氏は少し復活していたのでお酒も少し飲むというので
厚揚げを追加。
ラーは塾だったので
時差で、こちらを用意しました。
たらこ・卵焼き・厚揚げ。
納豆。
ナムルスープが少しだけ残っていたので、わかめを追加して嵩増し。
ラー、気に入ったようでお代わりしました。
これでナムルも完売!
食後はみんなでパイナップルをいただきました🍍
あるこうるスコアは
こちら。
1本は飲みかけだったので、我々としては控えめ?!・・か?
(´ω`*)?
以上!
11月9日 繰越ごはん&ごはんのお供ミニ飲酒。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>
Halloweenが終わり🎃
ちょっとだけクリスマスモードにしました
先ずは玄関。
今回は赤と、ツートンカラーのカーネーションにしました。
グリーンと赤でクリスマスちっくかな?と(*'▽')
去年購入した、スタンドとお揃いのクリスマスツリー、今年も出しました
からの
リビングチェストも少しだけ雑貨を出しました。
DAISO様で購入した木製オブジェと
スノードームご一緒に。
テレビボードには木製クリスマストレイン。
こちらは3COINS様で見つけたものです(・∀・)
完全に自己満の世界ですが☆
自分が楽しければOK・OK♪ってことで。
クリスマス雑貨を出すと、年の瀬を意識してしまいます。
本格的に寒くなる前に大掃除もしなければです(´ー`*)ウンウン
大掃除→クリスマス→大掃除→正月準備→年越し・・・
(大掃除が2回ある 笑)
とあっという間に過ぎるんだろうなあ。
がんばろ( ̄▽ ̄;)
以上!
ちょっとだけクリスマス。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>