のたりといきたい。2

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

くら寿司で推し活にお付き合い。

2023-12-02 23:23:17 | 外食(食べ歩き&飲み歩き&デリバリーほか)

昨日は

くら寿司様へ行きました。

 

 

 

その理由は

ラー様の推し活にお付き合いするためです~。

 

 

 

くら寿司様と言えばビッくらポン。

5皿に1回回せるガチャです。

これがなかなか当たらないのですよねえ(;'∀')

某サイトで得た情報によると当選確率は約20%だそうです。

だとすると最低25皿食べないと当たらないという・・・。

 

 

 

(ヾノ꒪ཫ꒪ )ムリムリムリムリ。

 

 

 

タッチパネルのスタート画面で「ビッくらポン!プラス」というコースがありました。

どうやら対象の各皿プラス10円することで3回に1回景品が必ず当たるというサービスだそうです。

「うわあ・・・。」と言いながらプラス10円皿を選択。

 

 

 

 

まずはガソリンを注入しようと思いハイボールをオーダー。

大きさが分からなかったのですが届いたのは

こちら。

しょっぼ!!

めっちゃ小さい~~。

150mlって・・・少なくない??

くら寿司は酒飲みに優しくない事を再確認。

あんま飲んでもらいたくないのね、きっと。

うーん・・・( ˘•ω•˘ ).。oஇ

 

 

この純米酒は美味しかった(๑º﹃º​๑)

 

 

 

ドリンク類をオーダした後に更に新情報をげっと。

(行く前に調べればいいのに)

タッチパネルのQRコードを読み込みスマホからオーダーすると

550円で1回ビッくらポンを回すことが出来ることが判明!

最初のドリンクで2回で来たなあ・・・

残念~(;´Д`)

下調べは大切です。

今後くら寿司様にて推し活される方は是非「ビッくらポン!プラス」とスマホを併用くださいませ~。

 

 

さて。

ビッくらポンプチ情報はここまでにしまして。

画像のある限り食べたものを貼っつけていきまっす。

 

 

 

赤貝・つぶ貝。

赤貝、微妙でした(´ㅂ`; )

 

 

天然本まぐろ・やりいか。

 

 

海鮮うに手巻き。

コレ、私が苦手なしょっぱいやつでした・・・(´ㅂ`; )

 

 

ビッくらポン!厳選6貫セット。

熟成まぐろ・厳選びんちょう・サーモン・はまち・真いか・えび。

こちらはオーダーすると必ずビッくらポンが付いてくるセットです。

必死かよ・・・(´ㅂ`; )

 

 

【愛媛県産】 AIスマガツオ。

・・・ってナニ??という事でオーダー。

AIやIoT技術による「スマート養殖」を活用したスマを

「AIスマガツオ」と銘打って売り出しているようです。

全身トロとも言われている身質のようですが

店内ポップで期待値が高くなっていたせいか?

うーん・・・。

私は普通のまぐろでいいです(´ㅂ`; )

 

 

あん肝・生えび。

 

 

サイドから

茶碗蒸し。

 

 

【北海道産】干しするめいか天。

ちょっとだけつまんでみましたが、衣は重くいかはすんごいしょっぱかった・・・

平たく言うと美味しくなかったです(´ㅂ`; )

 

 

 

今回はラーの推し活にお付き合いしましたが

いろいろ雑だったし、ハイボールはしょぼいし( ˘•ω•˘ ).。oஇ

お手拭きは入り口で持参して着席という謎ルールもダルいし。

もうくら寿司はいいかなー(´ㅂ`; )

(お店による差なのかもしれないですけども)

ビッくらポンでしか行く事はないと思いますです。

 

 

あ。

最後にラー様の戦利品をば。

全部で5回引きまして

ラバーアクセサリー3つ(うち、ひとつ被り)

マステ2つ(まさかの丸被り)

ラー様、やや引きが悪かった模様(´ㅂ`; )

缶バッジはゼロでした☆

でも、凪くん推しなので、喜んでいました。

ひとつは使って、ひとつは保存するそうです。

母ちゃんには分からん世界ですなあ。

 

 

 

でもって

カレンダー3種類GET。

ラーは全て大切に使うそうです。

壁が全部ブルロになるのかね??謎だわ。

 

 

 

因みにこの日、初日だったのですが

帰宅後メルカリを開いてみたら既に転売ヤーたちが数千円で売ってました(;'∀')

うーん( ˘•ω•˘ ).。oஇ

ホントわからん世界だ。

 

 

 

 

以上!

くら寿司で推し活にお付き合い。

でした~(´ㅂ`; )

 

 

 

<(_ _)>


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月1日 それぞれのブランチ。 | トップ | 12月2日 ぶり大根定食&具材... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねおみんこ)
2023-12-05 14:12:20
へーー最近そういうの(ビッくらポン当選確率UP)とかあるんですね~~
知らなかった~~~
そういえば最近くら寿司行ってないなぁ~

ちなみに先日行ったスシローでも、入り口でおしぼりやらコップを持参で着席スタイルでした。
そんなこと知らないし、着席後にさんざんコップを探したんでなんかイラッとしましたわ。
(旦那に手のひらにお湯を貯めて飲めって言われた)

でもこの時はマグロの中トロが一貫100円ってのやっててそれがなかなかの良い中トロだったので旦那は喜んでそればっか頼んでました。


少し前にかっぱ寿司のアプリではよく生ビール半額クーポンってのがあったのでよく行ってました。
最近はいつみてもビールのクーポンがないのでもう全く行きませんが。。


ホントお店入る前の下調べって重要ですよね~
返信する
ねおみんこさん (みぃ)
2023-12-05 18:32:04
(゚д゚)(。_。)ウン
そおなのですよ~。
びっくりですよね。
でも、結構なガチファンからすると
25皿に1回で、それが欲しい物だとは限らない
となると、結構辛いのでありがたいサービスだと思います。

ゲーム性は低くなりますが、
はま寿司は対象商品を買えば確実にもらえるので、
親としてはその方がありがたいです(;´▽`A``

えー!
スシローでも入口でピックアップするスタイルなのですか??
うちがよく利用しているスシロー様は今まで通り回転レーンの上の棚に設置してあります。
お店によってちがうんですかね?
何にしても不便ですよね(´ㅂ`; )

うちは、かっぱ寿司は苦手でほとんど利用しなくなりましたが
ビールの半額クーポンがあるんですか!!
それは大きいなあ。


(゚д゚)(。_。)ウン
本当ですね~。
情報弱者は損ばかりする時代ですね。
(しみじみ・・・)
返信する

コメントを投稿

外食(食べ歩き&飲み歩き&デリバリーほか)」カテゴリの最新記事