🎃👻Happy Halloween🦇🎃
前住んでいたところだと
ママ友同士の交流があったのですが
ここではそういう人間関係がないので
至って静か〜なハロウィンでした。
ラーは、目下「ぼっちがいい」らしく
母ちゃん譲りの(?)隠れ陰キャ発動中。
でもま、せっかくなのでね
母ちゃんとふたりでほんのちょっと、お菓子ぱーりーを開催しました。
ラーセレクトのお菓子たち。
お菓子も高くなりましたよね(;´▽`A`
ブロ友さんのところでは
素敵なハロウィン料理や
ハロウィン限定スイーツや
お出かけ先の素敵なディスプレイなどを沢山拝見いたしました。
が!
我が家はお菓子を食べ
ひたすらにデブ活をしただけ、という(*ノ∀`)
ドン( ゚д゚)マイ
以上!
ぼっちざはろうぃん。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>
だいたい、そんなイベント
子供の頃は無かったし、親しみがもてませんわ
ニュースで大騒ぎする輩を見て
嫌悪感があったのでよけいかもですねー
ってか、イベントといえば
後、クリスマスだけになってるとか!
1年、はやいわー
ラーさんも「ぼっち派」なんですね。
うちの娘も「ぼっち派」です。
幼稚園の頃は通っていた英語教室で毎年ハロウィンパーティーがあったので、衣装を着て行ってました🎃
小学校低学年の時はお友達とお菓子を持ち寄って食べていましたが、今はまったくハロウィンはやらず。
うちもお菓子を食べて終わりました😂
私もラー居なかったらHalloween無縁も無縁!!
もっとラーが小さかった頃(10年くらい前)、
支援センターでイベントに参加したのがはじめで
Halloweenってこんなにガッツリやるもん??
と、衝撃を受けた思い出があります☆彡
渋谷のアレとか見ると、私もうんざりしちゃいます(((uдu*)ゥンゥン
ホントそれ!!!
年内残すところ、クリスマスオンリーです!!
昨日クリスマス飾りを購入してきました(*´▽`*)
1年が本当に早いですね~!
ミンミカさん家の娘さんも
「ぼっち派」ですか??
そうなんですよ~。
昨年までは毎年コスプレ衣装を準備していたんですけど
引越し先の学校ではHalloweenイベントもなく
仮装の準備も不要でした。
コロナきっかけでお友達との行き来も減ってましたし。
ミンミカさん家もお菓子で終わりですか??
??笑
子どもはお菓子が買ってもらえる良い口実の日ですよね~( ´艸`)