ノーやん日記パート2

玉蜀黍の花

画像
画像
 曇り。薄日がさす。きょうは千里コラボで千里俳句の定例句会がある。日記に書いたインスタント俳句をそのままは出すのは恥ずかしい。ので、このひと月の愚老句11句をつまみだし推敲する。そして5句を選び4句を出句した。その結果は本記の最後にメモる。

 というわけで午前中は出句の推敲で部屋にこもりっきり。窓際のサネトモユリが開花し始めた。胡蝶蘭やヒマワリなどの様子は分からない。お昼はそうめんを湯がき、いつもの作業着から俳人の服装に着替えて恰好つけて句会に臨む。が、気になる育苗ポットの様子などを見て異常のないことを確かめてから。

 午後、マンションを出るとすぐ玉蜀黍の花に出会う(写真上)。花はまるで簪のよう。微風にもひらひらきらきら。子どもの頃に見ているはずだがこのとしになってはじめて見る思い。

 句会の出席者11人。女性8人男性3人。平均年齢は70代なかごろか。ぼくは寡黙に徹している。姦しき女性の議論にはついていけない。というより分からない。句会のあと、いつもなにかしっくりこない気分が残る。句会に残るべきかどうかを迷う。

 帰り道千里セルシーを通ると、元同僚のOさんが講師をしているカルチャーセンターの写真展に目が留まる(写真下)。1fの通路に展示されている。おっ。ガンバってるな。写真は自然と社会のある断面をシャ-プに切り取る。シャッターを切る目線と感性が問われる。現役時代ぼくの写真がO部長に採用されることはまれだった。懐かしい。

尻青き琵琶は酸っぱく甘くあり 愚老
簪のようにきらきら蜀黍の花 同

句会に出句した4句の点数
星空の島唄聞こゆ永良部百合 同 3点
金ピカの吹奏楽や樫若葉 同 2点
田水張る夜はやばやと蛙鳴く 同 1点
蛍見や両手をひろげ踊り出す 同 0点




題詠に関する本文の研究?大江千里集・和歌一字抄
おうふう
蔵中 さやか

ユーザレビュー:

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 題詠に関する本文の研究?大江千里集・和歌一字抄 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

コメント一覧

ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%うれしいwebry%}fmさん、ありがとうございます。前衛的いけばなにできるかも知れません。が、花がぽとぽと落ちるでしょう。
fm
「簪のようにきらきら蜀黍の花」

この感じはわかります。いいものです。生け花の材料にもなりますか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー