![鹿児島旅行(下)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/df/320385bedf7d4557c9d7c0586b2a1625.jpg)
鹿児島旅行(下)
9日。日の出のころ、ホテルの部屋から標高1117mの桜島の噴煙を見た。噴火・爆発は毎日...
![鹿児島旅行(上)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/fe/08b480802eceb155e9709259d0674d59.jpg)
鹿児島旅行(上)
1月8~9日、鹿児島へ家族旅行をした。二日とも天気は良好。鹿児島市内はいたるところ西郷...
![冬枯れのバラ一輪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/f2/569a315cdd7ddc3897b8978a97622ca4.jpg)
冬枯れのバラ一輪
晴れ。日中の寒さ少し緩む。朝、内科の定期検診へ。血圧上130下80。いつもよりちょっ...
![薄ら氷の睡蓮と藻](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/02/3661009260b1b9ca3945a7a0ece42573.jpg)
薄ら氷の睡蓮と藻
晴れ。雲多し。けさも氷点下3度。土が乾き気味なのでプランターのキンギョソウ、プリムラ、...
![寒の入り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/67/8d3a98eaa5dae40dc17dcdd944a57369.jpg)
寒の入り
曇りのち晴れ。きょうは小寒。寒の入り。寒さ本番となる。けさの気温マイナス3度。花バサミ...
![漢詩碑 楓橋夜泊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/96/f532527c3e39d50b00bc4ba974a6f3ba.jpg)
漢詩碑 楓橋夜泊
雲多い晴れ。けさはマイナス2度。霜が立つ。土はこちんこちん。花に水やりはせず。日中の最...
![望郷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/06/b59dd277e8624dbeabbf4e2c8ad5353d.jpg)
望郷
晴れ。北海道・東北・北陸地方は大雪という。お見舞い申し上げる。暖かい大阪も寒さが続く...
巨大なへびつかい座ゼータ星の衝撃波
年末の12月27日、AFPが興味深い画像を配信した。NASAのスピッツア宇宙望遠鏡がとらえたへびつかい座ゼータ星の衝撃波。秒速約24キロメートルの超高速で移動するため生じるという。...
![千里の天神さん参詣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/4c/7cc68076db02ffbb5c36074fec0c8968.jpg)
千里の天神さん参詣
曇り。風強し。朝、雑煮をいただく。島根の田舎から送ってくれた丸餅二つづつ入れて。家族...
![謹賀新年2013](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/bf/e249139fcb3810b56cc19ef6f9f05c0d.jpg)
謹賀新年2013
晴れ。静かな元旦を迎えた。つい習性で花苗ポットと花壇を見て回る。「おめでとうございま...